• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEED-Hayateの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2009年11月3日

グリルフィン自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォグ横のグリルにフィンを自作しました

まずは画用紙で型紙を作成します

色々形を試行錯誤して 写真の様な形に決定です

上のフィンはフォグまで被せるかどうか迷いましたが今回はカットしましたw
2
型紙ができたら、発砲塩ビ板を使ってカットします

アクリル板より弾力性があり、簡単にカッターでカットできます
(簡単にと言っても何度もなぞって切るというイメージです)

固定するために、それぞれのフィンに2カ所 足を作って差し込む事にしました
3
差し込んでも取れる可能性が高いと判断し、バンパーを外して裏から固定する予定でした

バンパー外しの手順は今回割愛します
(ジョー@黒アコさんの参考にしてください)

私はDから整備マニュアルをコピーしてもらいましたw
(*´∀`) ニタ

しかし、ほぼピンだけで留まっているなんてちょっと不安ですね
4
バンパー裏から見たところです

赤丸の所がエアダクトのようになっていますが、穴は開いていないのでこのカバーが邪魔で作業しずらく、外して作業することにしました

このカバー外すためだけに、フォグやらアンダーカバーやら沢山外さないと取れませんでしたw (; ̄ー ̄川 アセアセ
5
フォグ横グリルにフィンの足分だけ穴を開けます

柔らかいプラスチックですのでカッターで簡単にカットできます

できるだけフィンの厚みより少しきつめにカットするとガッチリ固定されます

差し込むだけで、裏から固定やボンドの必要も無いほど固定されます
6
せっかくバンパーを外して、裏から固定するつもりが、穴をきつめに開けるだけで、ほぼ固定されてしまいました

両手でつまんで引っ張っても外せないほどです
(・ω・;)

何だよ! バンパー外す前にやってみれば良かったと後悔w

まぁ 穴開けるときにちょっと楽だったかな?と言う程度・・・
7
黒いプラスチックの板だけでは、純正の様に目立ちませんので、メッキモールを端に貼り付けることにしました

ちょっとしたアクセントになるはずです

(・∀・)=ャ=ャ
8
どうでしょう?

自作グリルフィンの完成です

アコツアの社外品エアロバンパーが発売されることも希望薄ですので、自作で我慢ッスw 

(T▽T)アハハ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024オイル交換3回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月3日 22:33
プチイメチェンですね。分かる人だけが『おexclamation&question』って思うカンジ、好きです指でOK

私も思い付いちゃいましたひらめきフォグの周りの丸い窪みか、チンスポイラーのなんちゃってダクトにLED埋めてみようかな。デイライト的に。現行オデにそんなのがモデューロから出ていて、実は羨ましいのです目

ぴかぴか(新しい)光り物大好きぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:31
(゚゚(。。(゚゚(。。ウンウン

分かる人にだけ『おっ』がいいですね♪

LED電飾いいですねぇ~

ちなみにバンパー取り付けの際にLEDアイラインにぶつけて切れちゃいました (涙

一旦外して再度リベンジ行きま~す

プロフィール

「もーいーくつ寝ーるーとー http://cvw.jp/b/571629/46606115/
何シテル?   12/16 06:24
ずっとホンダ好きだったのですが、大型SUVがなくLEXSUS RXへ! 後期が出たので乗り換えて、新型出たので乗り換え成功!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モテギミーティングお疲れさまでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:23:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
先代RX300から乗換しました! 走りは格段に良くなりました! 満足っす!
レクサス RX レクサス RX
乗り換えして早2年。次は新型RXを狙っています
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現車の前に乗っていたアコードワゴン! 好きだったんだけどなぁ… 12万Km超えてたし、 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴン(CH9)を7年乗り、一目惚れして買っちゃいました! でかくなった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation