• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak Worksの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2009年8月13日

アーシングしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買って1年以上放置していたアーシングキットをやっと取り付ける気持ちになったので早速作業開始。

まずはケーブルの被膜を電工ナイフで剥いていきます。

ちなみに電工ナイフはもらい物で使い方は適当ですw
2
剥いた被膜に端子を取り付けてハンドプレスで圧着~

これも買って1年以上放置していましたw
3
専用工具だけあってきれいに圧着できてちょっと感動。
ぜんぜんはずれません。
4
オーディオや内装に効果があるらしいのでバルクヘッドに取り付け。
5
狭くて一番やりにくかったオルタネーター付近です。

写真見づらいですね(>o<)
6
バッテリー横の純正アースポイントにも追加。
7
ヘッドライト付近の純正アースにも追加~
8
あとはエンジンの取り付けが楽そうな部分にも追加しました。

比較的お手軽で効果もあるのでアーシングいいですね。

途中ケーブルが足りなくなって別のケーブルも使いました(ケーブルの太さはほぼ同じ)

これでバッテリーにやさしい仕様になるといいのですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トグルスイッチ取り付け!

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Keiワークス Blue Battery caos N-60B19L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/571974/car/491416/8345953/parts.aspx
何シテル?   03/25 19:23
県北で細々とカーオーディオとドレスアップを楽しんでいる者です。 始めは自分でつついてたのですが今ではショップ(サウンドマリーナさん)に頼んでいい音(自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
始めはチューンを楽しむために買った車だったんですが気がついたらオーディオカーになってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation