• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマオリのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

1ヶ月点検

昨日、1ヶ月点検に行って来ました。
走行距離は約1600㎞。特に不具合はありませんでした。

点検を待つ間に担当君とお話。207SW GTiの走りについての話などで盛り上がりました。とにかく車好きの担当君です。

「日本じゃ、ハイブリッド車が全盛だけど…」
「ヨーロッパではクリーンディーゼルが多いですよ。プジョーはディーゼルに強いメーカーですので」
「じゃー、ハイブリッドはやってないんだね」
「いえ、やっています。プジョーらしく、『ディーゼルハイブリッド』です」
へえー、なんかものすごく燃費がよさそう。

「ディーゼルエンジンって乗った感じどんな感じ?」
「トルクが厚いのでターボ車みたいですよ」
プジョーがディーゼルハイブリッドを日本に入れたら、少なくとも試乗には行く決心はしました。

納入が遅れていたオプションのドアディフレクターも前日に入ったので、つけてもらいました。タイヤ圧の調整やサスペンションの締めつけなどをしてもらったので帰り道はシャキッとしておりました。

さあ、いよいよエンジンも思い切り回せそうで楽しみです。
Posted at 2009/09/05 23:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「ナビ回りのデザイン http://cvw.jp/b/572152/41063195/
何シテル?   02/05 12:18
やっとホンダ車にもどってきました。アコードユーロRに乗っていましたが、ミニバンメーカーとなってしまったホンダから離脱。でも、やっと本当に乗りたいクルマを作って発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
1/18に納車されました。昨年の10月上旬の契約でした。まだまだ納車までの期間は早い方で ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2台目の外国車です。以前は「カチッとしたドイツ車」にあこがれてBMWに。しかし、今回は「 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation