• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

日産GT-R vs E60 M5 セダン

日産GT-R vs E60 M5 セダン この方のブログで、M5乗りとしては楽しめる動画がありましたので、こちらにもアップします。 この画像を一般人が見ると、まるでミスマッチですね。おっさんの茶色いセダンが真っ赤なスポーツカーに無謀な戦いを挑んでる?
(ダイヤの原石さん、ありがとうございます。)



このM5はエアクリーナーとマフラーを弄ってあるようですが、ノーマルで乗っていても150km/h以上でのスピードの伸びの感覚からすると、こういう結果もよく分かるような気がします。ギア比が同様だったとしても、レブリミットが8250回転のエンジンでトップエンドまでまったくストレスなく回りますので。(R35のレブリミットは確か7200回転?)

そういえば、車の加速性能を比較するために0-100km/hを何秒で加速、というのが一般的に使われますが、日常のシーンで言えばこういうドラッグレース的な局面は少なく、80-150km/hや120-200km/hという局面のほうが多いように思います。(あくまでアウトバーンでの話、ということで)

そして、この中間~高速域加速では、M5のV10がその真価を発揮するのを実感します。SMGは出足を苦手としますが、中間領域以上でのシフトチェンジはお見事としか言いようがなく、強烈に良く回るエンジンと相まって快感です。この速度域ではF430といい勝負でした。(あくまでアウトバーンでの話、、、しつこいか?)

でも、こういうのを見ると次のM5にも高回転型のハイパフォーマンスエンジンを積んで欲しいものだと改めて思いますねー。レブリミット8000回転はキープして欲しい。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/09/23 17:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:56
直線での伸びは気持ちイイですよね〜♪
次期M5はどうなるんでしょう?
今までと同じく6500回転から上がオイシイエンジンに仕上がると嬉しいですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:07
ほんとに気持ちいいですよね。さすがは「バイエルンエンジン製作所」を名乗るだけのことはあります。ついついシフトダウンして踏んじゃってます。

次はどんなエンジンになるのか、世界中のM5/M6ファンが固唾を呑んで見守っていることはBMWもよく分かっているはず、、、

さてさて、どうなるでしょうかー?素晴らしいエンジンを発表してくれるとうれしいですね。

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation