• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

都会は暑い!!

都会は暑い!!
昨日、山から降りてきました。 それにしても都会は暑いですね〜!! そして五輪の戦いも熱い!! 野球で韓国撃破、卓球はどうなるか?! 週末からまた涼しいところに出発です。
続きを読む
Posted at 2021/08/04 22:53:08 | コメント(0) | アルピナ | 日記
2021年07月31日 イイね!

高原にお出かけ

高原にお出かけ
昨日から中央道方面の高原リゾートに来ています。いつもの箱根だと標高600mちょっとですが、ここは1000mなので朝晩がより一層涼しく過ごせます。 今回は荷物もあるのでアルピナD3S。中央道は上り坂も多いですが、スイスイ気持ち良く駆け抜けてくれました。
続きを読む
Posted at 2021/07/31 10:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月29日 イイね!

縁起がいいかな?

縁起がいいかな?
今日、行きつけのお店でちょっと買い物をしたら、お釣りに「縁起物だから」とのことでオリンピック記念の100円硬貨を2枚貰いました。 ぱっと見、普通の100円玉よりも小さく見えたのですが、並べてみると同じ大きさのようです。 オリンピックも本当に紆余曲折ありましたが、始まってみるとワクワクドキドキし ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 22:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2021年07月28日 イイね!

爽やかな夏の空

爽やかな夏の空
今日は、コードレス冷温庫を試しに使ってみようと、箱根にやってきました。 御殿場インターを降りてオープンにして乙女峠トンネルを通っていくまで、みるみるうちに気温が下がるのを実感できます。 仙石原は陽射しは強かったけど、風が気持ちよく、ネッククーラーの効果もありまさに爽やかな夏の空を満喫しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 22:39:12 | コメント(0) | 時計 | 日記
2021年07月27日 イイね!

夏の必需品、となるかな?

夏の必需品、となるかな?
ネットで見ていて、コードレス冷温庫というモノをポチッとしてしまいました。ハイコーキという電動工具メーカーのもの。 ここの電動ドライバーやクリーナーを持ってるので、バッテリーが使い回せるという理由もありますが、なんといっても性能が良さげ。 工具のバッテリーだけでなく、100V電源さらには車のシガ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 20:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2021年07月26日 イイね!

夕焼け小焼け

夕焼け小焼け
今日、ジムのバルコニーから見えた夕焼けがあまりに綺麗で、プールから一度上がって写真を撮りました。 夕焼けの色ってのは一瞬で移ろうので、この写真を撮ったときには既に少し色が薄くなってましたが、それでも綺麗です。 明日も良い一日になりますように。
続きを読む
Posted at 2021/07/26 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体を動かす | 日記
2021年07月24日 イイね!

夏のオープン、必需品!

夏のオープン、必需品!
暑いですね〜。 流石に昼間はオープンにしませんが、夕方陽射しが和らいでからはオープンを楽しんでます。 そんな時に、大活躍するのがこれ。首元を冷却してくれるネッククーラーです。車のUSB電源やモバイルバッテリーに繋ぐと、ペルチェ素子という半導体が冷却され、首元を冷やしてくれます。 去年から使い ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 20:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AMG | クルマ
2021年07月19日 イイね!

夏は夜:パート2

夏は夜:パート2
今日も昼間はとんでもない暑さでした。E53カブリオレで出かけても、とてもオープンにしようとは思えない陽射しと気温・湿度。なーんて思って走っていたら、ダイハツの軽オープンカーが全開モードで前を走ってました。なかなかやりますね。 日本の気候でオープンは楽しめる季節が限定されるとよく言われますが、そん ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 22:53:22 | コメント(0) | AMG | 日記
2021年07月18日 イイね!

今日の相棒

今日の相棒
真夏気分の今日は、昼過ぎに都会に戻ってきてアルピナD3Sで外出。 夏はやはりブレスのスポーツタイプということで、ロレックスGMTマスターII116719BLROが相棒です。 モデルチェンジ前の黒文字盤モデルで、現行のSSモデル126710BLROとぱっと見で違いが分かりません。腕につけていると ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 14:10:47 | コメント(1) | 時計 | 日記
2021年07月16日 イイね!

夏、到来!

夏、到来!
今朝、窓から空を見ると、気持ちの良い青空にモクモクと白い雲。 夏が来たような天気に誘われて高原にやってきました。下界が33℃でもここまでくれば25〜6℃。陽射しは強いけどフルオープンで風が最高に気持ちいいー。 アルピナB3カブリオ以来のオープンだけど、やっぱり良いな、と思った次第。 昼はセカ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 13:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation