• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

渋滞知らずの箱根旅行

渋滞知らずの箱根旅行この週末の高速は大渋滞してましたね。

特に、昨日の東名の上りは、日曜夕方お約束の事故渋滞で、渋滞通過に3時間以上ということに。

これが嫌で週末出かけるのをためらう、ということが以前私もありました。これが、昨年箱根にセカンドハウスとしてリゾートマンションを購入してから一変。

この週末も、土曜の昼間は都内の桜の名所をクルマでめぐり、夕方4時半過ぎに都内を出発。この時点で、東名下りの渋滞はほぼ解消してます。

箱根に18時ごろにつき、近所のレストランでご飯を食べて、部屋で一息ついた後に階下の源泉掛け流し風呂でリラックス。夜はホームシアターで映画を観て、翌朝はのんびり起きて一風呂浴びた後に近くのホテルで朝食。そのまま昼は御殿場で食べて、夜はまた箱根戻ってのんびり。最後は8時過ぎにもう一回お風呂に入って9時前に出発。

帰りも1時間半で帰宅できました。アルピナは定速走行していても快感があるので疲れません。

夕方出発の1泊旅行ですが、ホテルや温泉宿と違って、昼頃に荷物まとめてチェックアウトして、そのあとどこで時間潰すかと考える必要がないのは、本当にリラックスできます。もちろん着替えから何から現地に置いてあるので、思い立ったらそのまま出かけられるのもGood。

思った以上に、費用対効果が高かったと思います。軽井沢や熱海と比べて、箱根はまだそこまで価格高騰してませんし、ちょっとおすすめかも。


Posted at 2021/03/29 10:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月19日 イイね!

リゾートワーク

リゾートワーク今日は、朝から別荘に移動してリモートワーク。ま、別荘といってもリゾートマンションなんですが。

高原のマンションで温泉大浴場付き、家から車で1.5〜2時間以内という条件で探して昨年春に購入。コロナ禍のおかげ?で、リモートで仕事が十分できることが分かり、リフォームして長期滞在しても居心地良く過ごせるようにしました。

窓の外は緑の森、下には渓流が流れています。仕事が一段落した時には、階下の温泉でひと風呂浴びるのも最高です。

行きの高速ではちょっと渋滞あったけど、アシストプラスで問題なし。渋滞をストレスに感じなくなるとこんなに楽ちんなのかと、改めて感心します。

Posted at 2021/03/19 11:16:14 | コメント(0) | | 日記
2010年06月25日 イイね!

ただいま~~って、スゴイことになってますね!

ただいま~~って、スゴイことになってますね!ちょっと仕事兼友人を訪ねにニューヨークに行ってきました。写真は路上のポストカード売り。

向こうも結構暑かったです。


で、帰ってきてビックリしたのがサッカーワールドカップの盛り上がりぶり。

アメリカでも昔では考えられないほどサッカーがニュースに取り上げられてましたが、何と言っても今日はニッポンが決勝トーナメント進出を決めちゃったんですもんね。盛り上がるのも無理はない。

それにしても、「勝てば官軍」とはよく言ったもので、本番前の不振のころには岡田監督バッシング一色だったのに、いまはまったくもってヒーロー扱い。ま、そういうもんですけどね勝負事ってのは。


ま~なにはともあれ、重圧の中で代表選手たちは頑張りました。それで結果がついてきたんだから言うことなしですね!
Posted at 2010/06/25 18:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月06日 イイね!

虹って、丸かった!!

虹って、丸かった!!ちょっと前、海外で小型の飛行機をチャーターして島に出かけました。

出発する前、空港に向かう道でとても綺麗な虹が出ていました。
メインの虹の外側にもう一つうっすらとした虹があります。


飛行機に乗ってしばらく飛んでいると、窓の外にまた虹が見えます。


で、ビックリしたのは虹って空から見ると、丸いんですね。
飛行機の下まで回りこんでます。写真だとちょっと分かりにくいかな?


考えてみれば、太陽の光を空中の水滴が屈折・反射して虹ができるわけだから、本来は円形なんですね。普段地上で見ていると上側だけしか見えないから弓型(だからレイン・ボウですね)だってこと。


飛行機乗りはこういう景色を見て気ままに飛べるんだな~って思ったら、飛行機のライセンスが欲しくなっちゃいました。西海岸あたりではセスナ程度のパイロットライセンスは結構簡単に取れるらしいし、今度チャレンジしてみるかな?
Posted at 2010/06/06 08:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月28日 イイね!

カリフォルニア・ドリーミン

カリフォルニア・ドリーミンカリフォルニアの青い空。

ロサンゼルスのような大都会でも、空の青さがとっても濃い日があります。

海沿いのPCHを北上して都会から離れると空が本当に綺麗。藍色のような感じがすることすらあります。

今回もオープンカーで走り回ってました。



カリフォルニアの気候は、この歌のように遠く離れた街で、冬の日にふと思い出すことがありますね。
Posted at 2010/05/28 19:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation