• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

ANAの新ファーストクラスサービス

ANAの新ファーストクラスサービスこの間またちょっと出張に行ってきました。

比較的短い旅だったので、ファーストクラスで行ったのですがちょうど4月下旬からANAが導入した新しいサービスでした。(残念ながらニューヨーク便ではなかったので座席は従来通りでしたが)


食事のメニューが今まで以上にフレキシビリティがあって、好きなメニューを好きな組み合わせで食べられます。最初は軽く食べて早目に寝たい時なんかにはピッタリ。


でも、いつ乗ってもファーストクラスは空席が目立ちます。乗る分には寛げていいんですが、こんなんだから経営が苦しくなるんじゃないかな、って勝手ながら心配しちゃいます。
Posted at 2010/05/27 18:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月24日 イイね!

空港にて

空港にてある空港の国際線ラウンジ、乗り換えで立ち寄ったシャワールームにて。


画像処理ってほどのもんじゃないけど、色とかコントラストを変えてみるのって意外と面白いですね。
(ていうか、皆さんにとっては今さらかも?)



なんか自分じゃないみたいで不思議、、、
Posted at 2010/05/24 23:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月18日 イイね!

暑くてビルが溶けちゃった?

暑くてビルが溶けちゃった?マドリッドの騙し絵について書いてて思い出したのが、以前パリで見た面白い風景。


一瞬、ビルがグニャグニャになってるように見えますね。


これは、ビルの補修工事の仮囲いに手の込んだ絵を描いているもの。ま、一種の騙し絵みたいなもんでしょうか。ラテン系の街ではこういう遊びが随所にあって、なかなか楽しいもんです。


最近では、ニッポンの工事現場の仮囲いもちょっと工夫したりしている例があり、以前の無愛想な鉄板のイメージではなくなってることもありますが、もっと色々と楽しめる可能性がありそうです。工事期間限定でやがては撤去されるものなんだから、若手クリエーターの発信の場なんかにできると面白そうですね。


どっかのスポンサーがつかないと難しそうですが、太っ腹な会社、出てこないかな??
Posted at 2010/05/18 21:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月14日 イイね!

騙されるのはお好き??

騙されるのはお好き??以前、スペインの首都マドリッドに行った時のこと。

いつものように暇な時間ができるとほっつき歩いてた訳ですが、なかなか面白い街でした。特に気に入ったのは、そこここにある「だまし絵」。


僕のようにぼーっと歩いているとしばらく気づかないんですが、近づいてみると何だか妙な感じ。で、よくよく見ると建物だと思っていたのは壁面全体を使ってリアルに描いてある一大だまし絵だってことに気付くんです。

写真の右半分はホンモノの建物でその左にいくつかの建物が並んでるように見えるのが実はだまし絵です。PCの方は拡大してみてください。

写真のヤツは良くできててお気に入りでしたが、これ以外にも同じように壁一面のバージョンや、ドアだけ、窓だけなどのパターンもあって、探すのも楽しみになりました。


でも、初夏なのにとっても暑くてびっくり。京都と同様、やっぱり盆地の気候なんですね。


マドリッドでは近郊の中世の都市トレドの雰囲気もとても良かった。迷子になったけど。
Posted at 2010/05/14 20:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月11日 イイね!

オルセー美術館がやってくる!

オルセー美術館がやってくる!日経のサイトで告知されてますが、26日から8月中旬まで、パリのオルセー美術館の所蔵作品100点以上が、六本木の国立新美術館にやってきて展示されるとのこと。

結構楽しみですが、多分凄い混雑するんだろーなー。


オルセーは以前も書きましたがとっても好きな美術館で、なにより印象派を中心とした収蔵作品の顔ぶれがとんでもなく素晴らしい。しかも、館内は比較的すいていて好きな絵を好きなだけ観ていられるし、ほとんどの場合ガラスなどの覆いもなく、ごく近くでじっくり見れるのがうれしい。

フラッシュをたかなければ写真撮るのもオッケーなんで、気に入った絵や彫刻はデジカメで撮ったりするんですが、やっぱり後で見ても現物の感動とはほど遠いもんです。


海外に行く時の楽しみの一つに、現地の美術館巡りがあります。ヨーロッパでもアメリカでも、主要な都市には必ず素晴らしい作品を収めた美術館が複数あって、しかもたいてい空いててゆっくり楽しめるので、お気に入りです。


写真は、オルセーの玄関前にあるサイの彫刻。もう一つ、ゾウの彫刻もありました。なんかこのサイ、いい顔してると思いませんか?
Posted at 2010/05/11 17:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation