• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

今日は気持ち良かった!

今日は気持ち良かった!今日は、風も涼しくオープンで走るのが気持ち良い日でした。ミルト・ジャクソンのお気に入りを流してジムに向かいます。

相棒はロレックスデイトナのホワイトゴールド+レザーベルトモデル116519黒文字盤。116519には色々なバリエーションがありますが、コイツは一番フツーというか、18Kモデルには珍しく、SSモデルの116520とほぼ見分けのつかない文字盤となっています。ベゼルのデザインだけ18Kモデル仕様なんですが、これとクロコダイルストラップの組み合わせがなんとも格好いいと気に入ってます。

ジムで2km泳いで、帰り道は夜風にあたりながらミルトのヴァイブの響きに包まれます。

Posted at 2021/09/15 21:55:40 | コメント(0) | 時計 | 日記
2021年09月14日 イイね!

雨が空から降れば、、、

雨が空から降れば、、、今日は夕方から雨になってしまいました。オープンドライビングはお預けです。

今日の相棒はジャガールクルトのマスタージオグラフィーク白文字盤。ワールドタイムウォッチの名作ですね。

端正な文字盤とケースデザイン、弓カンを使ってケースにフィットするクロコダイルストラップが見事なバランスで上品さを醸し出しています。

時間を知る必要がなくても、ついつい文字盤を眺めてしまいます。
Posted at 2021/09/14 18:32:41 | コメント(0) | 時計 | 日記
2021年09月13日 イイね!

昼間もオープン

昼間もオープン今日はちょっと気温高めでしたが、それでも真夏に比べたらオープン日和と言っても良い天気。エアコンとシートベンチレーターを使えば、快適にオープンが楽しめるのはサイコー。

今日の相棒は、ロレックスデイトナ18Kホワイトゴールド116509黒文字盤。コイツのおかげでそれまで食わず嫌いだったデイトナに興味を持つようになりました。マットな黒文字盤にアプライドのアラビア数字、サブダイヤルとセンターセコンドの赤が良いアクセントになっています。

気がついたら、デイトナのコレクションがSSからプラチナまで8本に増殖。時計好きの沼は深いけど、眺めてるだけでも楽しいもんです。

やっと過ごしやすい季節がやってきました。慣らしも終わったE53カブリオレにもますます活躍してもらいましょう。

Posted at 2021/09/13 22:26:02 | コメント(0) | 時計 | 日記
2021年09月12日 イイね!

この色合い、たまりません

この色合い、たまりません今日は結構暑い日でした。ジムの相棒は、パテックフィリップのノーチラスプチコンプリケーション5712R。

ローズゴールドケースにブラウンのダイヤルがなんとも言えない雰囲気を醸し出します。まだ暑いのでラバーストラップですが、まもなくレザーストラップの季節になりますね。ブラウンのクロコダイルストラップにするとまた色気が10倍アップします。

プチコンプリケーションといっても、パワリザ、デイトとムーンフェイズのみ。しかし、ムーンフェイズは買ってから合わせたことありません。

コイツの場合は、そういう機能よりも、とにかくカッコいいからお気に入り。結構よくつけてます。
Posted at 2021/09/12 21:40:12 | コメント(1) | 時計 | 日記
2021年09月11日 イイね!

香港 vs 北京? ハワイ vs ホノルル?

香港 vs 北京? ハワイ vs ホノルル?ワクチン接種後1日たちましたが、痛みはあんまりないですね。発熱も全くなし。ワクチン効いてるのかな?

今日のGMTはオリスのダイバーズGMTデイト。ちょっとユニークなGMTで、通常の24時間表示とGMT針に加えて、ベゼルに世界の24都市表示のある回転リング付き。これを操作することで、世界中の各都市の現在時刻が確認できます。

ケースのデザインやラバーストラップの雰囲気も良く、価格以上の魅力がある時計だと思います。

ケース形状が、先日紹介したグランドセイコースプリングドライブGMTのSBGE001とは逆に、下広がりになっています。つまり、ベゼル部よりケース下部の方が直径が大きい。なんかちょっとお饅頭みたいな感じもありますが、これも愛嬌があって良いと思います。

ワールドタイムの都市名リングにも、ブランド毎やモデル毎の違いがあって面白い。例えば、ハワイ時間をホノルルとするか、ハワイとするか。ホノルルとするモデルが多いと思いますが、コイツはハワイです。ハワイは都市じゃないんだけど。

あと、リオデジャネイロをどう略すか。字数が多いので、R Janeiroとしたり単にRIOと表すものも多いです。この時計のようにRio D.J.というのはあんまりみないかも。

あと、以前GMT+8の時間帯は香港が定番でしたが、この数年?は北京が幅を利かせています。中国の急速な経済成長を背景に、大陸のユーザーに受けるように、都市名まで変遷して行くんですね。香港の表記が好きなんだけどな〜。今となっては香港は本土に呑み込まれてしまいました。輝きが失われてしまいそうで、心配。

ああ、こんなこと書いてたらまた海外に行きたくなってきました。ハワイで2〜3週間のんびりした〜い!!
Posted at 2021/09/11 18:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation