• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

新旧交代!!

新旧交代!!この間パリに行った時に、パスポートの残り期間がだいぶ短くなってきていたのに気付き、更新してきました。 因みに、パスポートの残り期間が半年を切ると海外で入国できないと言う噂がありますが、私の場合半年以下になってからアメリカ、中国、韓国、フランスに行きましたが大丈夫でした。但し、これは何の保証にもなりませんので、早目の更新をお勧めします。

改めて見てみると、よくもまあ出張や旅行をしたもんだな、と思います。ヒマだったので出入国のスタンプを数えてみたところ、全部で400個ほどありました。基本的には日本の出入国で2個、海外での出入国で2個(アメリカは1個)ですから、過去10年弱の間に概ね100回以上の海外出張や旅行をしてきたことになります。そうは言っても、年10回ぐらいのペースですから商社マンなどに比べれば少ないほうかもしれませんが、 パスポートの査証欄が一杯になりページ追加をしてあります。ちなみに、パック旅行など他人が旅程を決めるヤツには今まで一度も行ったことありません。一人旅大好き。2人で行くのも楽しい。それ以上で群れて、行き先まで決められてンのはイラネって感じです。

さて、またヒマに任せてどんなところに行ったのか数えてみました。ヨーロッパではシェンゲン条約国間の移動(フランス→スペイン等)はパスポートにスタンプを押しませんので、それは入ってません。また、一時期?のパリCDGなどの空港では日本から来た場合でも入国スタンプを押さないことがありましたので、それも計算外。
1位 : アメリカ35回、ダントツです。ハワイ、西海岸、フロリダ以外は仕事がメイン。久しぶりに一ヶ月ぐらいのんびりと内陸の大自然の中をドライブ旅行したい
2位 : 香港14回 、こんなに行ってたんだー、近いしあまり意識してなかった
3位 : 韓国13回 、一時期みっちりと仕事してました
4位 : フランス9回、これ以外に、3回ぐらいスタンプ押されなかったことあり。いー加減だなーと
おもった。パリは好きな街
5位 : シンガポール8回 、街中はつまんないけど実はいろいろ冒険もできます
6位 : 中国6回 、以前はいちいちビザがめんどくさかった
7位 : イギリス6回 、みんな言うけど、確かにロンドンの食事はまずい。でも田舎に行くと美味い
8位 : ドイツ4回 、アウトバーンをまだタクシーでしか走ってない。でもベンツタクシー速かった
9位 : タイ3回 、トゥクトゥクに乗ってみたら面白かった
10位 : イタリア2回 、他の国からも何回もいきました。大好きな国です
10位 : マカオ2回 、ポルトガル風、中国風と最近はラスベガス風が混在。古い街がいい
10位 : オーストラリア2回 、自然の美しい国、アクティブな人が多い
10位 : オーストリア2回 、ウィーンはきれいな街。シェーンブルン宮殿が賃貸住宅になっててビックリ
1回だけ:チェコ、ニュージーランド、インドネシア、インド、カナダ、チュニジア、ブラジル

こうやって見てみると、ヨーロッパ内ではシャルル・ドゴール空港経由でその他の国に移動する、というパターンが多かったのが分かります。行きあるいは帰りにちょっとパリに寄って遊んでくるのが好きなんですね。飛行機の時間も便利だし。アメリカなら、ちょっと遠回りでも可能な限りNYのJFK経由にすることが多い。で、ジャズライブをはしごして夜更かしってパターン。

この10年の行き先を都市別に見てみると、数えるのが面倒くさくなって大体のトップ10のみですが、
1位 : 香港14回
2位 : ソウル12回
3位 : ニューヨーク11回
4位 : パリ9回
5位 : シンガポール8回
6位 : ロンドン6回
7位 : ホノルル5回
7位 : ロスアンゼルス5回
9位 : ワシントンDC4回
9位 : シカゴ4回
9位 : ローマ4回(パリ経由含め)

パスポートのスタンプを眺めていると、これらの都市のこと、そしてまたそこをベースにその先いろんなところに行ったことを思い出します。ウィーンからプラハに行って、あの中世の雰囲気そのままの町にぐいぐい引き込まれたこと。パリからアテネに向かい、パルテノン神殿やそのほか町のいたるところにある遺跡をほっつき歩き、そこからロードス島まで足を伸ばしてまた遺跡を見て回ったこと。まだ寒い3月のニューヨークから、暖かいマイアミに行き、マスタングのオープンで走り回ったこと。ホノルルからマウイ・カフルイ空港へ渡り、またまたマスタングオープンでハレアカラ山に登り、頂上では寒くて凍えそうになったこと。

うーん、旅は楽しい。世界はまだまだ広い。これからもいろいろ行きたいものです。
(マイレージも使わないといけないし)
Posted at 2009/10/02 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 678910
11 12 131415 16 17
18 1920 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation