• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2021年09月06日 イイね!

コイツの貌は複雑だ

コイツの貌は複雑だ今日の相棒は、カールブヘラのパトラビトラベルテック。ユニークな機構でスリータイムゾーンGMTとしての機能を極めようとしたモデルだと思います。さらにはクロノグラフまでついていて、フェイスの情報量がすごい。

このGMT機構は、ロレックスのGMTマスター2と同様の短針独立調整機能に加えて、10時位置のボタンにより、内側の内装24時間リングを順向き・逆向きに1時間ずつ調整できます。

なんでこんな複雑な調整機構をつけたかというと、名前の通り「トラベル」対応機能に主眼を置いているからだと思います。

例えば、GMT針は外側の24時間リングに合わせてグリニッジ標準時に合わせておき、内側の24時間リングは国内にいる時は任意の海外の都市、海外にいるときには、国内のホームタイムに合わせます。

そして、メインの文字盤の短針は、旅行先のローカルタイムに、短針独立調整機能を使って簡単に合わせることができる、という訳。

まあ、手動で24時間リングを回転させるのを、順回転・逆回転の切り替え可能なボタンでやってるだけなので、実際の機能面では例えば先日紹介したグランドセイコーSBGE001と違いはありません。

しかし、この操作感の良いボタンをカシッ、カシッと押して24時間リングを合わせる作業がまた楽しい。こういう機構はメンテをしっかりしてあげないといけませんが、ケース横にある小窓からこのメカの作動が見えるようになってるところも、機械好きの心をくすぐります。

ケース径は46.6mmとデカいですが、意外と着け心地は悪くありません。フェイスの情報量を考えると、このサイズにならざるを得なかったのかな?最近、トラベルテック2が出てきて、47.4mmになったようです。

東京もグッと気温が下がり、オープンカーにとって最高の季節がやってきつつあります。時計も取っ替え引っ替えしながら、楽しみたいと思います。
Posted at 2021/09/06 22:54:32 | コメント(0) | AMG | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation