
夜ジムのあとE53カブリオレをオープンにして走ると、今日は半袖では少し涼しすぎるぐらいでした。8月の長雨の後、あっという間に秋に突入でしょうか?
今日の相棒は、オリエント繋がりで、Multi-Year Calendarいわゆる万カレの最近のモデルです。ブラックPVDにオレンジのインデックスに秒針、そして時針と分針だけ白塗りというミリタリーテイスト溢れるデザイン。これに合わせてNATOプロテクターと呼ばれるレザーストラップをつけてます。
このオリエントの万年カレンダーは、西暦の下二桁の表示と月を文字盤下部のリングで選択すると、文字盤上部の曜日表示リングが、その月のカレンダーを表す、というもの。ちょっと読み取りに慣れる必要がありますが、なかなか良いアイデアです。
とはいえ、もちろん一万年も先のカレンダーまで表示できる訳ではなく、この最近のモデルでは2059年までの表示のようです。初代は1960年代に発売され、かなりの人気を博したようです。オリエントの人気モデルで、特に海外向けを中心に常に様々なデザインのモデルが発売されてます。70年代のポップなデザインやトノー型ケースの落ち着いたモデルなど、多すぎててとても全部は把握してませんが、魅力的なものが結構あります。
2059年。令和41年。今から38年後。一体どういう世の中になっているでしょうか。
みんなが平和に暮らせる未来になっていることを願って、万カレを楽しみます。
Posted at 2021/09/08 22:43:08 | |
トラックバック(0) |
時計 | 日記