• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

秒針がチクタク

秒針がチクタクアルピナB8を見て、改めて感銘を受けて今日もアルピナに乗ってます。

相棒はジャガールクルト、ジオフィジックユニバーサルタイム。北極上空から北半球を見下ろした形の地図に合わせて、文字盤外周に都市名リングがあり、その内側の24時間リングが回転することで世界各地の現在時刻が分かる仕掛けです。

この文字盤は、外周にかけて濃くなる青いグラデーションの海と、レリーフになっている大陸の対比が美しく、お気に入りです。



また、ジオフィジックの特徴である、ステップ運針の秒針がマニアにはたまりません。これは、通常6〜10振動/秒のテンプの動きに合わせて動く機械式腕時計の秒針を、特殊な仕組みでクオーツ時計のように1秒ごとにチクタクと動かす機構です。機械式腕時計の秒針をわざわざクオーツのように動かすなんて、変わってますね。ジャガールクルトではトゥルーセコンドと呼んでいます。

秒針の動きの特徴で言えば、セイコーのスプリングドライブのスイープ運針も独特です。スーッと滑らかに滑るように動いていく秒針も良いですね。

この時計は、ワールドタイムとしての機能もしっかりしているのですが、機械の美しさにも惹かれます。トゥルーセコンドの機構部もシースルーからよく見えるので、暇があると外して裏側を見てしまいます。

Posted at 2021/09/30 18:23:11 | コメント(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation