今日の時計は、夏気分の白いクロコダイルストラップを着けた、セイコーSUPERIOR AUTOMATICのワールドタイム。海外専用モデルで、昔出張の時に見つけて気に入り、グレー文字盤と白文字盤を買いました。
先日、ビクトリノックスのほぼ全ての機能を詰め込んだスイスチャンプXVATについて書きました。「全部載せ」な訳ですが、それでも対応していないのは時計関連工具。
高原から都会に帰る最終日の今日、相棒はグランドセイコーGMTクロノグラフ、スプリングドライブムーブの600本限定SBGC017です。
今日は、高原でお気楽ゴルフでした。高原と言っても気温は28度ほどで、日差しは暑かったですが、日陰になり風が吹くと爽快です。
GMTの時計を使っていて、時々必要になるのが第3時間帯。例えば、東京とロンドン、ニューヨークの3地点の参加者が居るウェブ会議とか。それ以外にも、ちょっと向こうのチームと話したい時に、「今何時だっけ?」の確認に使えます。
|
12年、24万Km…今まで本当にありがとう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/03 17:02:20 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ B3 ツーリング G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ... |
![]() |
BMWアルピナ B8グランクーペ アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ... |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。 |
![]() |
その他 その他 ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ... |