
イギリスの自動車ニュースサイト、Pistonheadsにこんな記事がありました。
2023 Alpina B3 Touring (G21) vs. Audi RS4 (B9)
All you need for Christmas is one of these do-it-all uberwagons - but which is best?
アウディRS4アバントとアルピナB3LCIツーリングの直接比較です。
https://www.pistonheads.com/news/ph-driven/2023-alpina-b3-touring-g21-vs-audi-rs4-b9/46585
結論は最後の段落にあります。
If anything it feels better value than the Audi
at more money, such is its overarching
brilliance. In truth, unless additional space is
a non-negotiable requirement, the Alpina even
makes larger, more expensive estates like the
RS6 and E63 seem OTT. It matches those
cars for performance and sense of occasion,
while also offering its driver a near-flawless
blend of power and dynamic persuasion.
Make no mistake, even among a very
impressive fast estate crop, it stands
emphatically apart. The very best Alpinas
really do seem to have been saved until last.
つまり、RS4よりも3万ポンド=約500万円高いアルピナB3の方が、お買い得に感じる、とのこと。より大きい荷室が絶対条件でなければ、このアルピナはより高額なRS6やE63を「単なるやり過ぎ」でしかないと感じさせる存在だとのこと。素晴らしいクルマが揃うスポーツエステートの中においても、はっきりと頭抜けた存在と断言しています。そして最後に、「本当に最高のアルピナが、最後に取ってあったようだ」とまで言っていて、ここまで手放しで褒めるのも珍しい。
もちろん、LCI後のフロントデザインやコクピットの操作系への懸念も言っていますが、そう言ったものを軽く帳消しにできるだけの利点があるクルマだということです。まあ、比較対象にされたRS4はフルモデルチェンジ目前ですから、フェアな比較とは言い難いと思いますが。
続いて、AUTOCARのRichard LaneによるLCI後のB3ツーリングのレビュー記事。
https://www.autocar.co.uk/car-review/alpina/b3-touring/first-drives/alpina-b3-touring-2023-first-drive
こちらも結論を紹介します。
in broad terms the B3 Touring is easily one of
the most capable cars ever made. Day in,
day out, whatever the weather, there's almost
no question to which it doesn't provide an
enthusiastic, convincing answer.
「大きく言えば、このB3ツーリングはこれまで作られた全てのクルマの中で、もっとも万能のクルマの一台であることは間違いない。毎日毎日、どんな天候でも、どんな難問を投げかけられても情熱を持って説得力のある答えを示してくれる、そんなクルマである。」
そもそも、滅多に5点満点を与えることのないAUTOCARのレビューで軽々と5点を取り続ける時点でアルピナB3ツーリングが只者でないことは分かりますが、最高の賛辞ですね。
D3Sツーリングも相当の万能選手だと感じているのですが、これが新型B3だとどんな感じになるのか、今から楽しみです。
ちなみに、LCI後のフロントデザインは賛否両論だと思いますが、私の感じでは前期型がちょっとアールヌーボー的なのに対して、LCIでちょっとアールデコを彷彿とさせる感じになっているような気もして、実物を見るのが楽しみでもあります。今回は久しぶりのアルピナブルーだし。
Posted at 2022/12/29 15:23:37 | |
トラックバック(0) | 日記