先日、E53カブリオレのエンジンの気持ち良さが、ちょっとE60 M5の快感を思い出させる感じだと書きました。
リゾートワークから昨夜戻ってきました。相棒はセイコーのロードマチック5601全数字モデル。昭和国産腕時計の名機の一つですね。1970年前後、ニッポンの「サラリーマン」が上を向いて全力で仕事をしていた頃の雰囲気をまとっています。
アルピナB8の比較対象として、BMWのM8 Competitionがよく挙げられます。そして、すべての記事でかならず出てくるのが、エンジンスペックの比較。
今日からまたちょっとリゾートワーク。天気が最高です。高原の気温は20度ほどなので、陽射しが強めでも風が吹くと爽やか。でも、オープンで走るとかなり日焼けしそうです。
今日も一日のんびりと過ごしました。
|
12年、24万Km…今まで本当にありがとう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/03 17:02:20 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ B3 ツーリング G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ... |
![]() |
BMWアルピナ B8グランクーペ アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ... |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。 |
![]() |
その他 その他 ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ... |