• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自然に天然のブログ一覧

2021年11月09日 イイね!

さよなら、Mr. サマータイム

さよなら、Mr. サマータイム昨日は、ニューヨークでのサマータイムが終わって初日の仕事日。現地では日曜日に切り替わっていますが、稼働日としては昨日から。

サマータイム切り替えの前後は往々にして時間の勘違いが起きやすく、待ちぼうけになったり、逆に向こうが早くスタートしていて連絡が来てびっくりしたり。最近はアウトルックやズームカレンダーでの設定で、以前よりもこういう失敗は減りましたが、直接電話して話そうとする時には未だに気を遣います。都市や地域によって切り替えタイミングが違うのも混乱するので勘弁してほいところです。例えば、ロンドンのサマータイムは10/31で既に終了しています。

ワールドタイムウォッチも、このサマータイム問題と無縁ではいられません。一般的な工夫としては、都市名リングの都市の中で、サマータイムを採用している都市の横に線を伸ばして、1時間進んだ時間帯と繋げるもの。写真の時計の文字盤が読み取れるでしょうか?

サマータイム中は、一つ隣の時間帯を参照すれば良いことが分かります。画像で言うと、ロンドンが通常なら8:42分ごろですが、DST(Daylight Saving Time)の時は、Parisの上のドットまで線が伸びているので、9:42分ごろだと言うことがわかります。



サマータイムについては、混乱を起こすわりにメリットがないとして、廃止の議論が常にありますが、高緯度地域では夏の日照時間が長いので、そのメリットはあると思います。反面、秋になって日が短くなり、さらにDSTが終わるので日没時間が一気に早まり、ロンドンのような高緯度都市では突然暗い気分に突入します。それでも、年末年始ににかけてはクリスマスやニューイヤーのお祭りごとの雰囲気で盛り上がるので良いのですが、1月後半から2月の暗さと寒さはやばいことになります。

仕事に行く時はまだ暗く、お昼を食べたらもう夕方の雰囲気。2月はロンドンで自殺が多い時期だと言う都市伝説も分かる気がしました。実際には春の方が多いらしいですが。

昨日の相棒は、IWCのパイロットウォッチワールドタイム。直径45mmの大ぶりのケースに、ワールドタイム都市名リング、24時間リングとIWC伝統のパイロットウォッチフェースがバランス良く収まっています。ミリタリー風の雰囲気のあるカーフストラップもカッコいい。ワールドタイムウォッチですが、短針独立調整できるのでトラベルウォッチとしても便利です。
Posted at 2021/11/09 10:22:55 | コメント(0) | 時計 | 日記
2021年11月05日 イイね!

AIでピッタリ?

AIでピッタリ?今日、スマホを見ていてシチズンのこんな広告がありました。
「簡単な質問に答えるだけで、あなたの好みや感性にピッタリの腕時計をご提案します」



シチズンの時計にはあまり興味がなかったので、どんな時計があるのかも良く知りません。一体どんなものを提案してくるのか、好奇心からやってみました。

中身はシンプルで、ファッションの好み、生活空間・建築の好み、そして時計のテイストの好みの三つの質問に画像を選択して回答するだけで、答えが出てきます。

私がやった時におすすめとして出てきたのがトップの画像の時計。エコドライブで税込20,000円のリーズナブルなモデルです。

しかし、この画像を見て、コイツは良いなぁと思いました。クオーツではありますが、不必要な要素を削ぎ落としながら、バランスの良い文字盤。メタルブレスの雰囲気も良く、これならたまに着けても良いかも、と思わされました。シチズンのデザインもなかなかやるなぁ。

何より、適当に画像を選んで回答して、結構好みの時計が出てくるなんて、AIってのもバカにしたものではないですね。
Posted at 2021/11/05 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2021年11月03日 イイね!

オプションはこんな感じ

オプションはこんな感じアルピナB8グランクーペは斜め後ろからのアングルが最高にかっこいいと思います。

今回のオーダーですが、オプションはこんな感じにしました。

・右ハンドルが好み
・アルピナグリーン(やはりこれが良い)
・パドルシフト(アルピナ専用アルミ削り出し。スイッチトロニックは慣れても使いにくい。)
・クロームラインエクステリア(ラグジュアリークーペ風にしたいので。アルピナ クラシックホイールとも良く合う)
・パノラマサンルーフ(これも好み。とても明るそう)
・リヤ・サイドローラーウィンドウ(子供を後ろに乗せるので)
・サンプロテクションガラス(同じく)
・B&Wダイヤモンドサラウンド(ドライブの時の音楽はとても重要)
・フルレザーメリノ(アイボリーとタルトゥーフォのツートン、天井はアイボリーのアルカンターラ)
・ツートンのラヴァリナレザーステアリング(内装のツートンに対して、真っ黒のステアリングではなく、タルトゥーフォとブラックのツートンがしっくり)


高性能内燃機関に対しての風当たりが強まる中、アルピナを象徴するモデルとして、好みのオプションでオーダーできました。デリバリーが楽しみです。

海外試乗レビューも増えてきて、まさに求める車だな、ということを確認できます。

「今まで色々と乗ってきた中で、最も「完璧」に近いクルマだ」



「B8グランクーペはあなたがALPINAに求めるもの全てを備えている。究極のラグジュアリーとパフォーマンスの競演を」

今度試乗の機会があり、どんな感じか確認できるので楽しみです。

Posted at 2021/11/03 19:35:57 | コメント(0) | アルピナ | 日記
2021年11月02日 イイね!

一年待ち

一年待ち色々とオプションを検討して、発注完了です。

半導体不足などの関係で、来年10月納期のクルマも今押さえないと間に合わないとのこと。

ボディカラー、シートやハンドルのカラーコンビネーション、オーディオ、サンルーフその他もろもろのオプションもじっくり検討して決めることができました。今から一年、楽しみに待ちたいと思います。

Posted at 2021/11/02 12:49:59 | コメント(0) | アルピナ | 日記
2021年10月29日 イイね!

紅葉はじまってます

紅葉はじまってます
昨夜からまた高原でのんびり。山はもう色づき始めてました。



散歩の相棒はパテック・フィリップのワールドタイム5110P。今となってはやや小ぶりにも感じる37mmのプラチナケースに、文字盤中央が美しいブルーのギョーシェになっているモデルです。ワールドタイムの王道を行くモデルで、とても使いやすい。この時計は秋〜冬の雰囲気に合いますね。シースルーの裏蓋からマイクロローターの美しい機械が楽しめます。

この週末も天気が良さそうなので、観光地や高速道路が混みそうです。

Posted at 2021/10/29 22:08:12 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「やっぱりバブルだね http://cvw.jp/b/572203/44975398/
何シテル?   03/30 12:13
いい年して天然ですがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年、24万Km…今まで本当にありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:02:20

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
G21 BMWアルピナB3ツーリングのLCIモデルです。 これで6台目のアルピナですが ...
BMWアルピナ B8グランクーペ BMWアルピナ B8グランクーペ
アルピナ近年の傑作、B8グランクーペが納車されました。 RHD、アルピナグリーンにゴール ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトカーが便利な場面も結構あるので。実用車として良い車だと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログを書くようになり、これまで時計の写真をちゃんと撮ったことがなかったことに思い当りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation