• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

これは一体。。

さっきエリーゼのカラーナンバーを調べようとクルマを見てきたんですが、何気なくフロアマットをめくってみたら写真のようにフロアに歪みができてました。(;`・д・´)エッ!





指で触ると線状に凹みが・・・


これってやっぱり過去にぶつけたからでしょうか?
だとしたら修復歴レベルなのか・・??

それとも経年劣化で自然にこうなったりするんでしょうか??


こうなってても走りに影響はないのかなぁ。(-ω-;


エリーゼ乗りの方、もし情報があれば
教えていただければ幸いです。。。


急に不安になってきた…(´・_・`)
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2016/04/07 21:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年4月8日 0:39
初めまして。
この線状の凹みは、最初からの純正状態です。
逆に床下(外側)から覗くと、フロアパネル全体に‘×’状に凸ラインが見えます。
目的は分かりかねますが、バスタブシャシーと言うくらいですからパネル面にリブとして強度を持たせてあるのかもしれません。
追伸
フロアマット固定用の樹脂ネジは割れやすいと聞きますので、手締めで緩くが宜しいかと思います。
コメントへの返答
2016年4月8日 8:27
初めまして!
Σ(゚Д゚;エーッ!そうだったんですか!!
教えていただきありがとうございます!!
なるほど…勝手にフラットだと思い込んでいました(´□`;)
これで安心して仕事行けます!

マットのネジは元々1個なくなってましたが、
そういうことでしょうか。。
残りは手締めで守りぬきたいと思います。

丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます!
2016年4月10日 15:30
こんにちは!
はじめましてですが、朝、ハイタッチしました代打です。
このくぼみ、僕もさっきフロアマットを掃除するときに気づきました。
フロア下をのぞき、納得できましたけどね。
助手席から運転席にかけて、一枚のアルミ板なのは、さっき初めて知りましたよー
コメントへの返答
2016年4月10日 21:52
こんばんは!
こちらこそはじめまして、今朝はありがとうございました!
冷静に見てみると、とってもきれいに一直線に入ってるので、変な力が加わったものではないと理解できそうですが、発見してかなり焦ってしまいました…。
普通のクルマではありえない構造してるので、面白いですよね
(´・ω・`))´-ω-`)) ウン

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation