• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKASE@Blackieの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

異音調査続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
約一週間車両を預けて、フロント前(特に右側)からのパキパキ音が鳴っていた調査の続きを行ってもらいました。
結果的には、『完治せず』でした。
帰りも鳴っていました(笑)
今回やってもらった対策を残しておきます。
2
異音調査続き
ショックアブソーバASSY交換
前回の調査で疑わしい部品であったため、今回の入庫で交換となりました。
レベルとしてはあまり効果なくと言った感じで的外れでした。
3
異音調査続き
足回りの1G締め
フロントメンバー、スタビなどを一旦バラして締め直したようです。
これが結構効果があったようですが、根本的な解決にはならなかったようです🤔
帰り道、鳴ってたし🤣
4
異音調査続き
次回はまた連休明け後の9月に入庫予定です。
その際に、「ステアリングギアボックスASSY」の交換予定です。
まぁこれで多分解決になるでしょ。
解決しなかったら・・・の話はしてきましたが、それはその時に。。。
5
異音調査続き
ブレーキ鳴き
このシリーズ、持病らしいです(笑)
とりあえず時間があったようなので、分解と清掃、面取りし、当たり面にグリス塗布で様子見。
尚、乗り降り時にリア側が鳴るのはサイドブレーキの引摺りが原因。
これはどうにもならんなぁ💦💦💦
6
異音調査続き
その他(写真はリアブレーキ)
・リア運転席側の窓からのビビリ音
→前回反対側でやった内容と同じ処置
・Bピラー根元(運転席側)からの異音
→ストライカーの位置調整

今回処置してもらった内容は以上。
まだまだ異音との戦いが続きそうです😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ロボ太郎(JH3)、運転席側ドアミラーに補助ミラー取付(その1、2024/06 ...

難易度:

きりばん

難易度:

洗車 忘備録⑩

難易度:

NWGN整備

難易度:

第4回ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月1日 20:55
HAKASE@Blackieさん

フロント周りののパキパキ音とは、自分には未経験ですね…
それなりに調べ、対策してくれているメカさんを頼るしかありませんね。早く解決する日が来るといいですね👍

リアのギシギシ音は自分のもします。
例のドラム式電子ブレーキ問題の名残りでしょうかね。
パーキング時に、前後に車体を押して揺らしても鳴るので諦めています😆
コメントへの返答
2022年8月1日 22:08
コメントありがとうございます。
他のNシリーズも借りたりしたのですが、パキパキ音は自分のだけなので、ある意味当たりを引いたのかと🤔
幸い、お世話になっているメカは丁寧に仕事をしてくれるので助かります👏

ブレーキ鳴きは恐らく、あの問題よりも車両の仕様が起因しているのではないかと思っています。
N-ONEだと出ませんでしたし。。。
まぁ自分も諦めております😁

プロフィール

「はぁ…歯が欠けるとかマジで最悪やorz
しかもかかりつけ医のところへ行く暇も無いし、あの歯医者独特の匂いも苦手やわ😓」
何シテル?   11/01 19:04
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2023/6/25納車 通勤で急遽バイクが必要になったので、せっかくなら以前から気にな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
令和3年11月20日 売却 令和2年2月22日(大安)納車 コペンを買う際に迷った ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月19日売却 中々タフな車両でしたが、恐らく自分のはハズレ個体?結構手間が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation