• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜橘の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2011年2月16日

メーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料計が不動になったので、カプラーの抜き差しをしました。
その過程でメーター取り外しをしたので、覚え書きを…

メーターのフチ(化粧パネル)は、トルクスT15×4です。
上2つは見えてますが、下2つはハンドルカバーの下です。
ハンドルカバーを外しても良いのですが、後々のコトを考えてハンドル自体を下げて作業します。
ハンドルカバー下のサービスホールから、13mm六角×3本にアクセス。
うち、左手前と右側の2本は抜きとり、左奥の1本を緩めてハンドルの高さを調整します。
2
左奥の13mmを緩める事で、化粧カバー下側のトルクスネジが見えるます。
これを外して化粧カバーをどけると、メーターがお目見えです。
こちらもT15×3。
ガシガシ外します。
3
メーターですが、実はハンドルが邪魔して、フツーはすんなり外れません(ハンドルを交換している場合は別)。
ハンドルの高さを下げておく事で隙間ができて、メーターを手前に取り出す事ができるのです。

ここまでこればもう一息。
あとはカプラーのストッパーを外して終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

踊る...燃料計...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来日したセルビア生まれドイツ育ちのイタリア人 http://cvw.jp/b/572727/39398654/
何シテル?   03/03 02:20
桜橘(さくらたちばな)です。 クルマが大好き。 2児のパパをしています。 新米パパ頑張っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PEUGEOT OFFICIAL WEB 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:27:19
 
J-ENGINE 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:25:13
 
RED POINT 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:23:19
 

愛車一覧

フィアット 500L フィアット 500L
FIAT 500L TREKKING 1.3 MultiJet Dualogic 並行 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
ずっと憧れの、306カブリオレ。 色々考えて乗るなら今しかない、と乗り換える事に。 * ...
プジョー 106 ぷぞっこ106 (プジョー 106)
プジョー106ニシカワスペシャル ハイドロ事故で廃車となった青106から、エンジン( ...
プジョー 106 プジョー 106
2011年7月3日納車 スペック:謎 2012年7月・永眠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation