移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもありますので、無茶な事は(^^ゞ… まあ、既に色が!目立ちますけどねぇ~www なんだか…凝った造りの車ですねぇ~(^-^ゞ MOVE君の後継機となります… 出物があったので、元MOVE君オーナーの方に紹介してもら ...
所有形態:現在所有(メイン)
2014年01月24日
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で決定しました。 ・・・私の希望車は全て却下でした(ノ_-;)ハア…ので、仕様等については、私の希望を何とかきいてもらいました( ̄ー+ ̄) フフ…。 後席に鎮座する(-_-)(・_・)チビ達にはもったいない仕様で ...
所有形態:現在所有(メイン)
2012年04月16日
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! http://minkara.carview.co.jp/userid/573300/blog/35453220/ 初のOFF車です(TDRはデュアルパーパスって事でw…) 初のシングル(単気筒)でもあります ...
所有形態:現在所有(サブ)
2015年04月06日
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなので、燃費は?…厳しいかも知れませんが、流石に小回りが利くので、通勤・仕事メイン(のみ)で乗ってました(笑) 外装には細かいキズがいっぱい…洗車機でしょうか? 既に走行距離も10万キロを超えて、ボディもなん ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月27日
オプションでアクティブECSをつけていました。 AMGや輸出用パーツを少しつけていたかなぁ… 今でもたまに、もう一度乗りたいと思う車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年06月23日
エリミネーター250SEです。 友人からの購入で、TDRをどうしようかと考えていたときだったので・・・うまい具合に入れ替わりました。 たまに通勤に使ったりしていたのですが、なかなか乗る時間が無く…バッテリー交換し、復活させては… 少ししてまた、忙しくなり、休眠状態に(ノ_-;)ハア… そんなとき ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月15日
トルクフルで良く走りました。 広い車内!荷室も広く…しかし、奥行きがありすぎて…(^_^ゞ さすが!オーストラリア三菱って感じで大陸的でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年08月01日
子供が生まれる前に、納車となりました。 子供と同い年です(*´艸`*)♪ 両側電動スライドドアだったのが決め手だった様な・・・ スタイルも使い勝手も良く、結構、お気に入りでした。 泣き所はやはり燃費でしょうか(T_T)… 運転するのは、ほぼ私なのですが、「家族の車」的な・・・(〃 ̄▽ ̄〃)エヘ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年08月01日
2STで煙と油を飛ばして走ってました。 TZRの、オフ仕様って感じで速かったです。 新車で購入した唯一のバイクです・・・当時、生産終了の在庫バイクだったのかな?・・・で、安くしてくれました。 購入したバイク屋さんとは、今もいろいろとお世話になっています。 1度は手放しましたが、縁あってまた戻って ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月15日
太いリアタイヤが良くて、衝動買いでした。 デイツーリングでしたが、いろんな所に行きました。 TDR250が戻ってきたので、二輪免許取得した上司(^_^)が欲しいとの事で、入れ替わりとなりました。 ※写真は奈良に行った時の写真ですw
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月28日