• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK8000のブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

点検終了しました 2年はあっという間ですね

点検終了しました 2年はあっという間ですね早いものでレガシィに乗り始めて2年が過ぎました(正確には10日足りないけど)。
と云う訳で昨日無事に点検を完了しました

今回の点検では一般点検の他車高調で4cm落としているので光軸が問題ないか確認してもらうのと、北海道スバルのATオイル交換フェアーでオイル交換が10,500円と云う事でCVTオイル交換をしてもらう予定でした。それとSTIルーフスポイラーを付けてから出た100km/h辺りでの風切り音も一応伝えました。

点検自体は朝職場に担当さんが車を取りに来てくれたので仕事している間に完了です。

点検結果光軸は問題なし!
 きみじぃさんから車高調で光軸ずれた事聞いていたので心配していましたがきみじぃさんの車高が低すぎたためと勝手に解釈しましたw
 CVTは北海道スバルでは?10万km交換不要としているのでやらなくて良いそうですと途中連絡が入りました。
 スポイラーはやるとすれば一度外して両面テープで隙間を埋める事くらいになるとのことで後日自分で何とかする事に....

点検パックに入っているので点検諸費用やらオイルやら無料なのですがエアコンフィルターを交換してもらったので仕事が終わった後Dにその分の支払いに行きました(まあ通勤途中に毛が生えた様な所に有るので寄って行っても苦になる距離じゃないです)

この2年間で僕のレガシィはみんカラの皆さんの影響やオフ会での刺激で随分購入時より個性が強くなっていますが、担当さんから「全然乗り心地も悪くないしずっと I のまま走りましたけど試乗車のNAよりも運転し易かったですよ」と思いもよらないリップサービスとゴーヤの鉢植えをもらってニヤニヤしながら帰って来ましたw
Posted at 2011/07/23 05:03:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ
2011年07月09日 イイね!

北海道も夜オフですョ

北海道も夜オフですョHSOC夜の部やってまーす!
飲みオフ愉しいですよw

どうしてれがしらさん居ないの?
Posted at 2011/07/09 18:42:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | BR9 | 日記
2011年07月09日 イイね!

タイヤが届きました

タイヤが届きましたタイヤが届きました(笑

Hokkaido Subaru Owners Club (H.S.O.C)8月の走行会に向けて
①このまま純正を履いて来年に普段履きを新調する
②純正タイヤは8月の走行会で終わり、来年以降の遊びタイヤの事は今は考えないで普段履きを新調(今回はこの選択)
③純正を取り敢えず履き続けて、遊び用に17インチのタイヤ&ホイールを中古で購入
④今のセットを遊び用にしてプロドライブの19インチを普段履きに購入
⑤走行会に行かないw

の選択肢が有りました
先ず⑤は考えない様にして(仕事の待機で行けない事も実は有り)
①は必ず春にはタイヤが値上がりするので買うとしたら今年中。
夢の④は予算的に最初から無理。
③を当初本命にしていたのですが、ネットを徘徊したり札幌市内の中古販売店を巡るものの結構高い

でもって②を選択しました。宝くじが当たればココから④にジャンプアップも可能だし(笑

タイヤは性能面(何よりも直進安定性が良く滑り出しが把握し易い)、価格面(BSは良いんだけど高くて.....)からダンロップと決めていました。本当はDIREZZA sport Z1star spec が欲しかったんですがネットで安い所を探しても4本で10諭吉近くになっちゃうんですねw(☆o◎)wガーン

そこで弟分のDIREZZA DZ101を買う事にしました(普段履きなので本当はこれで十分です)安値に挑戦のAUTOWAYで1本12490円でした。

組み込みは職場近くのタイヤショップに頼んでみると組み換え、タイヤ処分、バランスで6000円と云う事なので走行会の帰り道そのまま組み換える事にしました。
それにしても新品タイヤのにおいって強烈ですね、車庫の中がタイヤ館(BSじゃ無かった)のにおいになりました(笑
Posted at 2011/07/09 14:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ
2011年06月27日 イイね!

同色化やっと完了しましたヨ(笑

同色化やっと完了しましたヨ(笑6月17日からデリバリーが開始された(nao-sさんのところは16日に手に入れたようですが?)C型アウトバックのリアガーニッシュですがバックオーダーが既に始まっているとのことでやっと本日入荷となりました。

仕事の空き時間を使ってDに取りに行きました
nao-sさんの整備手帳はとても役に立つので交換の際は参考にしてください。
案外大がかり、こんなに外さなきゃいけないのねってビックリします(笑

出来たあんばいは当然ですが光モノがボディー同色になったおかげで地味に?なりました(笑
やっぱりこっちの方が自然だと思うのですがどうでしょうか(笑
Posted at 2011/06/27 20:26:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | BR9 | 日記
2011年06月24日 イイね!

秘密基地で明日の準備(笑

秘密基地で明日の準備(笑やっと今週の仕事が終わりました
明日は子供達に頼まれてキャンプに行くことになっています。

キャンプと言っても今回は我が家で勝手にキャンプするのではなく、札幌の「遊びや本舗」と云う子供達にキャンプを通して様々な遊びを教えてくれる方々が主催する「サマーファミリーキャンプ」に参加して来ます。

明日明後日はテントの設営、スイーツ?作成、バターナイフ&バター作成と云ったメニューが子供達に用意されています。
僕たちには「Bar 遊び屋」での飲み放題が待って居ます(笑

今日は僕の秘密基地(車庫とも言う)で明日の荷物を積み込んで前祝い(何の?)の酒盛りです
Posted at 2011/06/24 21:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ

プロフィール

「@TAKITT 国内にはこれしか無いですね。ヤリスじゃ役不足ですからね。」
何シテル?   04/02 21:27
週末はサーキット!と言いたいところですが 今はロードバイクに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

認定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 08:36:00
HスバルT岡店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 08:22:55
何かと続く時は続くね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 07:44:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インプレッサWRX STI ts RAからの乗り換えです。ガソリン車としてはおそらく僕に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現時点ではオリジナルで乗ろうかと思っているのですが、手元にGVBのパーツがあるので今後ど ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
家族の温かい後押しのおかげで乗りたい車に帰ってきました。 焦らずじっくり付き合っていこう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TREK積んで遊びに行くためGTVからレガシィTWに買い換えました。新しい世界が広がって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation