• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK8000のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

車高調装着完了しました!

車高調装着完了しました!ついに車高調を入れてしまいました(笑

昨年クラレガのモニタープレゼントでコラゾンBPS-NEOが当たり装着していたのですが、スムーズに足がついて来てくれないことが我慢できず車高調を入れてしまいました。

製品としてはTEINとCUSCOで悩んでいました。
どちらもアッパーマウントはピロではないので車検もOKだし、乗り心地もイイだろうし...

ばねレートはTEINのフロント7k、リア6kに対しCUSCOはフロント8k、リア7kです(CUSCOは1k単位で硬いものを選ぶことも可能です)
BPS-NEOは3.8kなので直巻きに換算すると約5.7kです。
インプでジムカーナやってる人たちは11~12kくらいで乗っているようなのでどちらも硬すぎることはないと考えました。

北海道では錆や塩カルによる車高調の固着が問題となるため固着保証の付いているTEINが最有力候補としていました。
美幌オフでTEINを使っているサナワカさんに背中を押してもらいほぼTEINに決定して札幌に戻りました(笑

ここで一つ問題が......

TEINを入れるならEDFCも着けたかったのですがレガシィは対応していないんです( 驚

悩んだ結果CUSCO comfort ZERO-2EにE con 着けて装着してしまいました!

昨日nao-sさんに紹介してもらったテクニカルサービスSCENEに持ち込み、今日仕事の合間に取りに行ってきました。

いきなり乗り心地が良くなったというか、スムーズに動くようになりました。
まだ2kmほどしか走っていないので何とも言えませんが....(笑

車高は推奨値の4cmダウンにしましたが、BPS-NEOに比べて12~4mmほど下がったようです。

今日は家に帰ってからカーゴルームに飛び出したE conのステップモーターを何とかしようと思っています♪

追加
ステップモーターカバー作成しました
整備手帳にアップしたのでURL追加しま~す
Posted at 2011/05/11 17:16:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ

プロフィール

「@TAKITT 国内にはこれしか無いですね。ヤリスじゃ役不足ですからね。」
何シテル?   04/02 21:27
週末はサーキット!と言いたいところですが 今はロードバイクに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8 910 111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

認定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 08:36:00
HスバルT岡店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 08:22:55
何かと続く時は続くね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 07:44:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インプレッサWRX STI ts RAからの乗り換えです。ガソリン車としてはおそらく僕に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現時点ではオリジナルで乗ろうかと思っているのですが、手元にGVBのパーツがあるので今後ど ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
家族の温かい後押しのおかげで乗りたい車に帰ってきました。 焦らずじっくり付き合っていこう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TREK積んで遊びに行くためGTVからレガシィTWに買い換えました。新しい世界が広がって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation