• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK8000のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

走行会&焼肉オフ

走行会&焼肉オフ今日は写真の様に予報を裏切る良い天気となりました!
予定通り走行会&焼肉オフに行って来ました。

ジムカーナコースを9時から15時過ぎまで走り放題!
コース設定も飛ばせる部分の他テクニカルセクションも有って十分楽しめました。
最初は車間を空けての単独走行でしたが車間をつめての因縁バトルも観ていて楽しいものでした(笑

昼にはお待ちかねの焼肉タ~イム!
40名以上が集まりましたが用意されたお肉は20Kg程有ったのでお腹ぱんぱんになるまで食べました。
ホルモン美味しかった~ww

思いっきり走ったおかげでタイヤはボロボロですが
走って楽しい食べておいしいイベントでした。




メンバーさんその他の方思い出させてくれてありがとう御座いました
何処かで見た事有るHNだとは思ったんですが、まんまと騙されましたw
書かれた日のURLは記録しました。
週明け職場の顧問弁護士に正式に(法的に)手続き可能か相談しようかと思っていますが、○○さん事務局の方への連絡はお願いしますね。
Posted at 2011/05/29 19:46:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

我慢出来ずに明日の準備

我慢出来ずに明日の準備明日の走行会に向けて

明日は雨だと言うのにメンバーさん達の準備状況を見ているうちに我慢できず洗車しました(笑

明日は40台近くが集まるので久しぶりに会う方達、ついこの間も遊んだ方達、そしてお初の方にも会えるのが楽しみです。

ココ数日自分の意識していない所で他人を傷つけてしまったようで(大変申し訳なく思っているのですが)精神的に不安定な日々を送っていますが明日は兎に角全て忘れて楽しんで来ようと思っています。

6時から運動会の場所取りになるので5時前から洗車を始めてたった今終わりました(汗

これから学校にシート敷きに行ってきま~す。
Posted at 2011/05/28 05:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

タイヤのローテーションしました

タイヤのローテーションしました4月10日のなんちゃってジムカーナで酷使したためフロントタイヤがボロボロになって仕舞いました。

車高調を入れた際にローテーションして貰うつもりだったんですがうっかり頼むの忘れてそのまま組み込んでしまいました。
29日には北海道スバルオーナーズクラブの走行会があるので何とかしなきゃと思っていたんですが、オートバックスのpoint up cardの特典としてプラチナカードは年に一回だけローテーションを無料で施行してもらえる事を思い出しました♪

早速今日仕事帰りにABでローテーションしちゃいました。
5穴全てロックナットなので作業する方も面倒だったと思いますが、「最近ロックナット増えてきているので慣れてますよ!」って快くインパクトなしで交換してもらいました。

これで週末の走行会もばっちりですが、28日雨だと子供達の運動会が29日に延期されるので走行会に行けなくなってしまいます。
今日現在28日は70%の確率で雨!
29日走行会に参加できるか微妙です(汗
Posted at 2011/05/23 20:17:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

CUSCO Comfort ZERO-2E街乗り編

CUSCO Comfort ZERO-2E街乗り編CUSCO Comfort ZERO-2Eを装着して1週間
飛ばしに行っていませんが、街乗りから高速まで走らせてみて感じたことを残しておこうと思います。
ちなみにバネレートはフロント8k、リア7k、タイヤは純正です。
記載しているkm/hはすべて実測ではなくメーター読みです。

CUSCOは5段階減衰力調整式で柔らかいのが1で硬い方が5になります。

街乗り編
減衰力1で走るとノーマルよりは硬いのですがBPS-NEOよりは少し柔らかい気がします。BPS-NEOで気になる30km/h付近で起こるショックとスプリングの遊びが無く硬いながらもしっとりしています。
実用域としてはメーター読みで80km/hくらいまででしょうか、路面の段差は完全にいなしてくれます。

ただ60km/h以上だと明らかにスプリングに対してショックが柔らかすぎておさまりが悪くなります。素直に収束するのですがあまりにゆっくり過ぎて僕個人的には不快です。

減衰力2では走りだしのノーズの動きが抑えられて減衰力1よりもすーっと車が前に出ていきます。路面すべての継ぎ目、段差を拾うようになりますが、ゴツゴツしすぎずスプリングにショックが追いついてくれるので60km/hほどではBPS-NEOよりも乗り心地が良いです。

オーバースピードで3車線x3車線の交差点に入ってもそれほどロールすることもなく曲がり切ってしまいます。なんか運転上手くなったみたいな錯覚です。AWDとFRの違いはあるのですが、ユーノスロードスターに乗っていたころの人馬一体感を感じることが出来てテンション上がります(笑)
80km/h以上になると路面の継ぎ目は完全にいなしてくれます。

減衰力3まで上げると跳ねてしまって街中では使えませんでした。

高速編(○60くらいまでですがw)
減衰力2で何の問題もありません。100~○60のレーンチェンジも素直ですが、ノーズから入っていく感覚です。

減衰力3では直線でもステアリングからのキックバックが強くしっかり握っていないとならないので疲れます。○40以上でのレーンチェンジでは車が平行移動していくようで快感です。2とは明らかに動きが変わります。でも直線でのキックバックがあまりにも不快で10kmほど走って2に戻しました。

1週間で感じたのは2固定で良いんじゃない?っていうe con付けている意味無いような結果になりました(笑
ただ、前後同じ減衰力の番手で試したのでフロント3、リア2とかにするとまた違うのでしょうが、なにしろ1段変えてもはっきり体感できるように5段しか付いていないので前後で変えても変化量が大きすぎて意味無いかもしれません。

29日はHSOCのジムカーナ走行会が有るのでじっくり1日コースを走って3以上を試そうと思っています。実際にはノーマルタイヤなので4とか5にして1輪に負荷駆けるとブレークしそうですが(汗
Posted at 2011/05/21 08:51:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | TREK8000 | 日記
2011年05月14日 イイね!

TRY!AUTOGLYM in AB 西岡店 に行って来ました!

TRY!AUTOGLYM in AB 西岡店 に行って来ました!今日は昼過ぎまで仕事だったんですが、その帰り道

みんカラのお友達のELSさん(株式会社ワッツ)のイベント
PIVOT スロコン無料体感試乗&即売会とTRY!AUTOGLYM同時開催 in AB 西岡店!
に行って来ました。

PIVOTのスロコンは既に付いているのでどうでも良かったんですが、TRY AUTO GLYMでは使ってみたいAUTO GLYMのアイテムを実際に自分の車で試して貰う事が出来ると言うので楽しみにしていました。

僕はあのホイールブラシに興味があったので迷わずホイールを洗ってもらいました。

先ずはCLEAN WHEELSをスプレーして例のHI-TECH WHEEL BRUSHでホイールとタイヤを洗って行きます。スプレーしただけでもタイヤにスプレーしていた油性のコーティングが茶色にドローっと流れて来たんですが、普段タイヤをボディーシャンプーを使ってブラシでゴシゴシしてもコーティングが流れてくるなんて事無いのでこの洗浄力にはビックリです。

このブラシで驚いたのはブラシでナットをすっぽり覆いぐりぐり回すとタイヤのコーティング汚れの様にナット周囲から汚れが面白いほど出てきました。
元々RAYS のVR. G7は汚れがつきずらいのであまり体感できないかと思ったんですが、その効果に
思わず「うふぉふぉ~っ」と声が出てしまいました(笑

ホイールを拭いた後ALLOY WHEEL SEALとINSTANT TYRE DRESSINGをかけてもらってタイヤとホイールは完璧です(笑

タイヤに油性のコーティングをかけているとコーティングが渇いてしまった後タイヤにクラックが入ってしまうとの事でしたが、このINSTANT TYRE DRESSINGは水性でした。

結局あまりにも感動してしまって使ってもらった
CLEAN WHEELS
HI-TECH WHEEL BRUSH
ALLOY WHEEL SEAL
INSTANT TYRE DRESSING

AQUA DRYまで加えて買って来てしまいました(笑

ちなみにこのイベント今日と明日の二日間、札幌のオートバックス西岡店でひっそりとw開催されています

フォトギャラにチョットだけ写真載せました

Posted at 2011/05/14 15:42:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BR9 | クルマ

プロフィール

「@TAKITT 国内にはこれしか無いですね。ヤリスじゃ役不足ですからね。」
何シテル?   04/02 21:27
週末はサーキット!と言いたいところですが 今はロードバイクに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8 910 111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

認定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 08:36:00
HスバルT岡店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 08:22:55
何かと続く時は続くね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 07:44:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インプレッサWRX STI ts RAからの乗り換えです。ガソリン車としてはおそらく僕に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現時点ではオリジナルで乗ろうかと思っているのですが、手元にGVBのパーツがあるので今後ど ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
家族の温かい後押しのおかげで乗りたい車に帰ってきました。 焦らずじっくり付き合っていこう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TREK積んで遊びに行くためGTVからレガシィTWに買い換えました。新しい世界が広がって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation