• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mintさんの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2021年7月15日

バッ直にしてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/573837/album/1120689/
1
バッテリー交換の時にも記載しましたが、電装品が増え電力の安定が必要になった為、以前より目論んでいたバッ直にします。
エーモンのリレー付き電源コードです。
2
まずはエンジンルームから室内に電源線を引き込む準備です。
画像にようにチャコールキャニスターの右下に車内配線用のグロメットから引き入れます。
白い針金が誘導線です。
3
グロメットに切れ込みを入れて針金を差し入れます。
4
室内側です。
助手席のグローブボックス回りを取り外し、覗くとこんな感じに針金が出てきています。
この針金に電源線をテープ等でつなぎ、エンジンルームから室内に配線が通りました。
5
バッテリーにプラス線を接続しました。黄色い線が電源線です。
6
ボンネット内の取り回しです。
7
電源線保護の為のコルゲートチューブを巻きました。
8
既存のコードにタイラップでまとめました。
ちなみに今回のエーモンの電源コードはバッテリーからの電源を、常時電源、ACC電源とそれぞれ2系統ずつ利用することが出来ます。
なので、ACC電源は、車載冷蔵庫とサイバーナビへ。
常時電源はサイバーナビと、サブウーハーへと接続しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

減衰調整

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

DIYバッテリー交換

難易度:

空気圧センサーの調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月16日 12:08
なるほどですね♪(^^)
コメントへの返答
2021年7月17日 19:07
ありがとうございます。

プロフィール

ミントさんです。よろしくお願いします。 みんカラは良く閲覧していましたが、令和2年9月、この度家族の反対を押し切り(笑)おそらく最後まで乗りつぶすであろう車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シャモニー】シートレール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:28:25
CAR MATE / カーメイト DZ435 オイルダンパー内蔵ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 12:04:05

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最後の車と宣言しエステートを購入しカスタムを続けましたが、エステートにもやる事が無くなり ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
12万kmを超えたエステート。 家族よりこの先の故障の心配が絶えず、過去の遍歴から今回が ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
20ソアラの交換部品の無さと日常使いの不便さに家族からクレームが起き、買い替えを検討する ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラに乗るうちに若い頃に憧れた20ソアラへの期待が高まり探す事に。 ネットでたまた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation