• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

マップランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おぉう、しょっぱい色してんなぁ。
あ、これ純正電球じゃなくてLEDです。
取り付けた頃は白かった。
切れることなくいつの間にか変色していきました。
2
取り外したら思いっきり変色していました。
こりゃあしょっぱい色になるやねぇ。
3
自分で買った覚えのない無いLED、なぜ我が家に有るのかもわからないが、我が家に有る所有者不明の物はワタクシの物(笑)
4
左右の角度が同じになるよう調整して取り付け。
5
点灯確認して元に戻して完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ代用のiPad

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

ホイール交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月27日 13:39
グレ鷹さん、外したやつめっちゃ昭和ですね。(笑)

やっぱLED ですね。
コメントへの返答
2024年1月27日 16:31
おそらく15年以上は使い続けていると思います。
LEDなのに色が昭和(笑)
2024年1月27日 19:43
こんばんは〜
勝手に電球色になるLEDって…
初めて見た気がします(笑)
コメントへの返答
2024年1月27日 20:29
ワタクシも初めて見ました

プロフィール

「@ジャンボ田中さん ワタクシは現地でJAFの奴隷をしています🤣
ライブ配信いいな〜📺」
何シテル?   06/03 21:21
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation