• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

装着完了♪

装着完了♪
さてさて本番1週間前になって、
ようやくコイツが戻ってきました。
アライメント調整後に軽く箱根を流してみましたが。。
ニヤニヤ(・∀・)コリャベツノクルマダネ

しかしどえらい派手な脚回りですなあ。。

Posted at 2010/08/29 11:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

オクヤマさんのブログに掲載されちゃいました♪

オクヤマさんのブログに掲載されちゃいました♪
本日、株式会社オクヤマさんにお伺いして、念願の
ストラットタワーバーを取り付けて頂きました。
これで、既に装着済のロアアームバー、フレームブレースと合わせて、補強はほぼコンプリートかな、と思ってます。
やっぱりメーカーさんに直接取付作業をして頂けるのは
信頼が置けるし、嬉しいですね。


(オクヤマさん、勝手に画像拝借しました、問題あるようでしたらすぐ消します)

周辺を少し流してから帰宅すると、オクヤマさんのブログに、早速私のクルマが(笑)
本日が仕事納めだったとのことで、お忙しい中作業して頂き有難うございました。
皆さんとてもにこやかで、親切に対応して頂いたのが印象に残りました。

タワーバーは取付けたらアライメントを調整しないといけないのかと
思っていたのですが、「調整しなくてもいいように作業します!」と
とても頼もしいお言葉を戴きました。
(実は施工前にストラット取付部のボルトが緩んでいた事が判明。
先日の菅生はこの状態で走っていたのだろうか。。。怖っ)


製品の感想ですが。。乗り心地が良くなったのと、ちょっとハンドルが軽くなったかな。
S字の切り返しなんかは今までより楽に抜けられるようになった気がします。
マスターシリンダーストッパーが付いているので、ブレーキの効き始めが
今までより少し早くなり、ますます運転しやすくなりました。

年明けの走行会後にでも、改めてレビューをアップします!

この記事は、本日の取付作業!! その2について書いています。
Posted at 2009/12/26 23:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年08月10日 イイね!

フロアマット交換

フロアマット交換3年半使った純正フロアマットに穴が空いてしまったので、ADワタナベさんのフロアマットをオーダーしました。純正より毛足が長くて高級感があり、踏み心地も上々です。
ただ、傷んでるのは運転席だけなんで、1台分購入するのはちょっと勿体無いかも。。
関連情報URL : http://www.adwatanabe.com/
Posted at 2009/08/10 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation