• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

【東京港臨海大橋】トラス桁架設延期

土曜の朝に有明で吊上げ作業を見ようと思っていましたが
先日の台風の影響で2日づつ日程がずれる事になったようです。
スケジュール組み直さなきゃ。。。


平成21年 9月 1日
国土交通省東京港湾事務所

『東京港臨海大橋(仮称)』のトラス桁架設の延期について

8月20日に記者発表いたしました、『東京港臨海大橋(仮称)』のトラス桁架設については、台風11号の影響により下記のとおり延期いたします。
なお、当日の集合・解散時間等のスケジュールについては、変更ありません。

                     記

【延期後の実施予定日】
                        (当初)     (変更後)
①有明作業ヤードでの浜出し     9/5(土) →  9/7(月)
②中央防波堤側トラス桁架設(※)  9/9(水) →  9/11(金)
③富津作業ヤードでの浜出し(※)   9/15(火) → 9/17(木)
④若洲側トラス桁架設(※)       9/20(日) → 9/22(火)
※は記者取材の他、一般公開を実施します。

以上
Posted at 2009/09/02 12:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2009年08月29日 イイね!

【東京港臨海大橋】トラス桁現況を見てきた

【東京港臨海大橋】トラス桁現況を見てきた東京港臨海大橋のトラス桁架設が迫ってきたので、建設現場3箇所の現況確認に行ってきました。ご興味がお有りのマニアな方は下記レポをご覧くださいませ。

現況報告1
現況報告2
現況報告3
現況報告4


富津岬まで行ったので、帰る前に9月オープン予定の袖ヶ浦フォレストレースウェイに寄ってきました。残念ながらゲートが閉まっていて中は全然見えませんでしたが、現地からアクアライン経由で川崎浮島ICまで30分で到着!こりゃ近いわ。
アクアライン通行料金も安くなったし、オープンしたら走行会行ってみようかな。
Posted at 2009/08/29 23:47:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | 道路 | 旅行/地域
2009年08月21日 イイね!

【東京港臨海大橋】トラス桁架設工事概要公表

【東京港臨海大橋】トラス桁架設工事概要公表数ヶ月前、仕事で行った東京ビッグサイトの裏でとてつもなく巨大な建造物を発見しました。
後で調べたところ、数キロ沖合に建設中で2011年開通予定の「東京港臨海大橋」のトラス橋桁の一部だったわけです。
資料によれば橋桁の長さが232m、高さ35m、幅24m、重量は何と東京タワーの1.5倍の約6,000㌧!だとか。
実際に目の当たりにするとその迫力に圧倒され、しばし凝視してしまいます。

で、この馬鹿でっかい鉄の塊がビッグサイト裏と千葉県富津市の2箇所の工場で建造されていて、いよいよこの9月に超大型クレーン船を3隻使って海上輸送で橋の建設現場に移動!橋脚に架設!と聞いていたので、この一大スペクタクルを見逃したら末代までの恥、とばかりに工事日の公表をチェックしていたのですが、昨日リリースが出ていました。

なお工事の一般公開が予定されていて、
・架設(中央防波堤側):9月 9日12時30分~15時
・.浜出し(富津ヤード):9月15日13時~15時
・.架設(若洲側):9月20日12時30分~15時
については、若洲海浜公園及び富津ヤードから自由に見学することができるそうです。

平日は仕事が休めそうにないので、どうやら20日がメインターゲットとなりそうですが、どうしてもあの巨大な橋桁が海上を移動する所を見たい!と思っていて、現在あれこれ画策中。。。
Posted at 2009/08/21 20:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | ニュース

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation