• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

【東京港臨海大橋】トラス桁現況報告4

投稿日 : 2009年08月29日
1
長々とスミマセン。これでラストです。
さて、東京湾を約半周してはるばる千葉県の富津岬までやってきました。
もう片方のトラス桁はこんな場所で造られていました。
周囲に建物が少ないので、有明に比べて長閑な感じがする工事現場です。
ここから若洲の臨海大橋までこの巨大トラスが30kmも海上輸送されるなんて。。。
2
横付けされているのは9月18日の曳航の際にトラス桁を載せる台船でしょうか。
画像では分かりづらいですがかなりの大きさです。

しかし6,000㌧ものトラス桁を載せて船が沈まないんでしょうか。考えると夜も眠れませんww
3
こちらの建設現場は有明と違い、真下からトラスを存分に鑑賞することができます。
4
デカい。。。
5
アートだ。。。
6
美しい。。。
7
そういえば今まで1枚もクルマが入ってませんでしたww
一応記念撮影。
8
そうこうしているうちに日が傾いてきました。
夕日に照らされるトラスも綺麗です。

つか俺、病気だなww

【終わり】

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月30日 0:10
これはマニアにとってはすばらしいレポートではないでしょうか?
巨大建造物に恐怖を感じる私には、ちと厳しいところがありますが、
怖いもの見たさによる興味はとってもあります。

こういう追跡レポート形式、最高に面白いっす!
コメントへの返答
2009年8月30日 0:44
ありがとうございます!
暑い中東京湾1周したかいがありましたww
この後来週5日の有明浜出しから20日の若洲側架設までイベントが続きますので行ける日だけですが追跡を続けようと思います。
あ。。。20日ってカーt(ry

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation