• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

猫カフェに行ってきた

猫カフェに行ってきた連休中日、最高の天気だったのに近所の温泉以外どこにも行かずに家でグダグダしてしまったのは昨日のブログに書いた通りですが、夜になって相方さんがうちに忘れ物を取りに来たので一緒に夕食を食べました。
その後「カフェに行きたい」と言い出したので、ちょっと変わった所へ連れて行こうと思い、夜遅くでも営業している、蒲田の「猫のまほう」さんへ。
二人とも基本は「犬派」なので猫カフェは初体験です。


店に入ると、10匹くらいの様々な種類の猫たちが我々を出迎えるでもなく店内をウロチョロしていました。
以下感じたことをツラツラと。。。(猫飼ってる人には当たり前の事でしょうきっと)

・奴らはとってもマイペース。人間の都合には絶対に合わせない。
・奴らは自分の興味のある事にしか反応を示さない。
・奴らは余り人間を見ていない。手から餌をやるときでさえ餌の方しか見ていない。
・奴らは物凄く綺麗好き。暇があれば体中をペロペロしている。
・大人猫はブスーっと寝ているだけの奴もいるが、仔猫は休む間なく遊んでいる。

こう書くと、なんだか大して面白くなかったのかと思われそうですが全然そんな事はなく、あっという間に時間が経ってしまってました。
人の事は利用はするけど媚びない、という猫の奔放さと、何とかして奴らの気を引こうとおもちゃや懐中電灯をフリフリする人間たちの対比が面白かったです。



ええ、もちろん自分も夢中でフリフリしてました(笑)

関連情報URL : http://www.nekomaho.com/
Posted at 2009/10/12 02:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域
2009年09月22日 イイね!

連休スタート

先程、ようやく仕事が終わりました。今日からようやく連休です(笑)
サービス業なんで仕方ないですが、昨日みたいに天気がいい日曜に仕事が入ると損した気分になったりします。

で、仕事帰りに久し振りに横浜中央市場の「市場食堂」に行ってみましたが、メニューが減ってて、そのせいかお客さんが全然居ませんでした。以前は祝日前の夜なら結構混雑していたものですが。。。

店を出ると、私のクルマの隣に横浜ナンバーの白いアクセラが。
もしかして036さん?と思いましたがSバンパーなんで違うか。
オーナーさんは近くにいないようでしたが、みんカラな方だったんでしょうか?
まだこれといった活動をしていませんが、せっかく「神奈川友の会」に登録したので、ご近所のアクセラオーナーの方と交流できたらいいな、と思う今日この頃です。
Posted at 2009/09/22 00:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年08月24日 イイね!

極甘!ピュアホワイト

極甘!ピュアホワイト(HIDとかLEDの話だと思って開いた方がいらしたら申し訳ありませんm(__)m、食べ物の話ですw)

会社の先輩が北海道旅行のお土産に
ピュアホワイト
というとうもろこしを買ってきてくれました。

というかドライブプランの相談に乗った見返りとして頼んでおいたんですがw

P1010233

ピュアホワイトはこんな感じで身が真っ白なんですが、糖度がフルーツ並みに高く、生でも食べられるという、掟破りのとうもろこしです。
今まで何度か北海道に行きましたが縁がなくて、今回が初挑戦です。

買ってから少し時間が経っていたようだったのでレンジでチンしたんですが、その前に一応ちょっとだけ生でかじってみました。
うぉーっ、あ、甘い!
まず瑞々しい汁とともに強い甘みを感じますが、続いて若干の青臭さが追いかけてきてしまいます。
やっぱり生で食べるなら畑で採れたての方がいいのでしょう。


続いてチンしたやつ。
P1010234

加熱すると少し透明がかったツヤのあるクリーム色に変わります。もう溜まりません。
かぶりつくと、甘みはもちろん、生の時には感じなかったコクというかまろやかさが加わって、至福の時間が訪れます。これは旨い!


しかし調べてみると、とうもろこしは一般的に、収穫してからどんどん甘みが失われるらしいです。採れたてはもっと甘いってことなのか。。。


というわけで、今年は行けませんでしたが来年は再び北海道に行って、朝どれのコイツをゲットしようと決意したのでありました。
Posted at 2009/08/25 02:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation