• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出し

【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出し失礼しま~す。ちょっと動画を2本貼り付けておきますね。
今日のは4倍速にしてみたんできっと動いてるのが分かりやすいと思いまーす。早回しなんで音がちょっと変でぇす(寝不足で妙なテンション)。







東京港臨海大橋(仮称)富津トラス桁浜出しPART2
トラス桁が載っていたベントから3台のクレーン船がトラス桁を15メートル上へ吊り上げた状態から後方へ移動している際の映像です。
昨夜のブログの続きの動画になります。




東京港臨海大橋(仮称)富津トラス桁浜出しPART3
岸壁に台船を入れるためにいったん後退した3台の大型クレーンが 、トラスを台船に載せるために再度前進してくる場面です。




追ってフォトレポートをアップしてゆきます。
今日は (その1)をアップしました。

しかしもう眠気に勝てそうもありません。
この先はまた明日アップします。ゴメンナサイ。


(9/26追記、続きもアップしました)
【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出しレポート(その2)
【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出しレポート(その3)
【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出しレポート(その4)
【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出しレポート(その5)
Posted at 2009/09/25 01:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2009年09月24日 イイね!

東京ゲームショー

仕事絡みで幕張に来てます♪
TGSのSCEブース、GT5コーナーにはメルセデスのSLS AMGがガルウイングを開いた状態で展示されてました☆
※撮影禁止だったので写真はゴメンナサイ<(_ _)>
Posted at 2009/09/24 15:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出しプチオフ

【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出しプチオフ
午前中にも速報しましたが、本日富津港で行われた東京港臨海大橋のトラス桁浜出しを見学してきました♪
9/11に行われた有明浜出しと違い、本当に間近、というか殆ど真下まで入ることができるので、その迫力たるや凄まじいものがありました。
写真や動画では全然伝わりそうにないないのが少し残念です。


今回の見学は、私がトラスの記事をしつこくアップしているうちに交流ができたエリシオン乗りの
すぎちゃんヽ(゚∀゚)ノさんとの「浜出しプチオフ」を兼ねる形になりました。
私、オフ会は2回目で、アクセラ以外の方とのプチオフは初めてです☆


えーと前回の海上輸送同様、先に動画をアップして時間を稼ぎつつ詳細レポートを後回しにするという姑息な手段でお送りいたします(爆)


動画はこちら
東京港臨海大橋の富津トラス桁浜出しの模様(2009/09/23 07:30-15:00)
トラス桁が載っていたベントから3台のクレーン船がトラス桁を15メートル上へ吊り上げた状態で後方へ移動している際の映像です。
ゆっくり動いているのでちょっと分かりづらいですが、右下のベントの辺りを注目して見て下さい。
プレーヤーのスライダーを左右にドラッグしても面白いと思います。




すぎちゃんさんは普段から高層ビルの屋上などでクレーン技師をされているそうで、今回の工事に対する関心の高さ、アンテナの張り方も納得ですね。
作業中はずっとトラスやクレーンを眺めていたり、説明員の方に熱心に質問をされていて、本当に真剣にこの一大スペクタクルを楽しみにしているのが伝わってきました。(4時起きで来られたそうで。。。お疲れ様でした)

現場が凄すぎてクルマの話しは少ししかできませんでしたが、エリシオンは室内がとても広そうだったのが印象的でした。
3リッターのVTECエンジンもトルクフルで高速クルージングはとても楽なんだそうです。
私も前車はホンダでしたので、昔話なども楽しく交わすことができました。
こんな事がご縁でお友達ができるなんて、みんカラってスバラシイ。。。

ということでささっとだけ書かせて頂きました。
他にも現場の関係者の方などに色々な情報を聞くことができたのですが、書ききれないので少しお時間を頂きたいと思います~(汗)

今後の予定ですが、
9/26(土) 海上輸送(富津→若洲)
9/29(月) 若洲側トラス桁架設
となっています。

まだ見ていない方、これが最後のチャンスですよ!
Posted at 2009/09/23 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月23日 イイね!

【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出し開始

【東京港臨海大橋】富津トラス桁浜出し開始吊り下がってます!
大迫力♪
Posted at 2009/09/23 10:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路 | モブログ
2009年09月22日 イイね!

FIA ブリアトーレに永久追放処分

『月曜日に行われたFIAの公聴会を終えて、ルノーの元マネージングディレクターのフラビオ・ブリアトーレは、F1やその他のFIA傘下のチャンピオンシップから永久追放されることが決定した』
だそうです。
まあやっちゃった事を考えると当然の処分でしょうか。
(今考えると94年最終戦のクラッシュもこの人の指示。。。だったのか?)




今回の処分によってブリアトーレ氏とマネジメント契約しているドライバーは新たなマネージャーを見つけないとライセンス更新が出来なくなるとの事なので、アロンソ、ウェバー、フィジケラ、トゥルーリ、コバライネン…このあたりのドライバーの契約関係に大きな影響がありそうです。

ベネトン社でのビジネスマンとしての実績を買われてF1入りしたブリアトーレ氏、サーキットではマ○ィアの親分のような立ち振舞いでした。
ロン・デニスしかり、長年F1を闘ってきた個性的なボスがいなくなるのはちょっと寂しいですね。
Posted at 2009/09/22 00:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | ニュース

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 789 101112
1314 1516 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation