• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

○○○カー、シェイクダウン?…公園デビュー(^^)

○○○カー、シェイクダウン?…公園デビュー(^^) いつの間にやら連休終わりです~
今回は早かった^_^;
夜勤明けからの休みで
実質3.666666666・・・・日位(笑)




まぁ細かい事はさておき(・ω・)
連休前半は、アコードのリア足のセッティングやら久々にバリッと洗車♪
…来週はフロントかな?

※写真はヘッダー用に撮影したけどフロントの車高下げ忘れでボツ…。。(笑)





後半には桜を見に近くの公園に
家族でプチ花見してきました。
我が子はもうすぐ一歳とまだまだチビッコですが(^^)


初の『公園デビュー』
公園と言えば?○○○カー…



…(・_ー)ゞ?そうです(笑)
ベビーカー!

ベビーカーシェイクダウン予定
……でした^_^;





がしかし、、


座ってくれない(汗
全っ然、座ってくれない(;-;)
全くもって、座らない…しかも大泣きしそうって事で
ベビーカーは1分足らずで終了。。。

まぁ仕方ないからだんだんに慣れてくれるよう頑張ります^_^;
こんな時、どうしてますかね??






話はアコードに戻りますが、
4日に頼んだ純正部品が6日にもう到着してるとの事でした。

思わず『はやっ』て言っちゃいましたが
震災の影響で部品到着が遅れるつもりで発注したので
……お金が無い(笑)


後々、受け取って前回のリベンジしたいと思います(^.^)
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2011/05/07 16:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

雨の海
F355Jさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 19:12
桜とともに・・・良いですねぇ~(^.^)
ココは市内かな??

ベビーカー、ウチでは比較的すんなり座ってくれたような・・・チャイルドシートの方が大変でした(笑)

部品は車種を変更しての発注かな??

そうそう、私の撮影ポイント、使えそうです。
だけど所々周辺が隆起などで少々危険かな??でも普通に走行できました(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 23:00
こんばんわ!

桜は市内ですよ。普段通る場合は、通過点にしかならないけどこの時期はキレイです♪
最近『座る』物系が難しくなりなかなか^_^;
…ベルトがダメかな?と(汗

部品はCM用でサンダー加工前提です!(笑)
フロントは吟味してからの予定っす(^^)


やっぱあそこがベストすかね(^-^)
雨の際は……(笑)??
2011年5月7日 19:31
こんばんは☆

お子さんいらっしゃったんですね(;・∀・)シラナカッタ…


アコくんと桜がいい感じですぅ~(*´∇`*)


ベビーカーはベイビーの気分次第と聞いたことがありますが…(´・ω・`)?
コメントへの返答
2011年5月7日 23:09
こんばんわ!

実は隠し子だった………

わけはなく(・ω・)
あんまり人物ネタとか書かないんでメタルスライム的(笑)にたまに登場する程度です。

ベイビーは気分か、最近は自由に動き回れる楽しみや好奇心覚えてベルトで縛られるのが嫌?っぽいっす(・_・;)
2011年5月7日 19:37
桜、今が満開って感じでしょうか?
日本列島の長さを感じる写真です。
洗車もされてようやく本格的に走りを楽しむ季節が黄ましたね。
あらあら、お子さんニューマシン(ベビーカー)お気に召しませんでしたか。
やっぱりアコードのチャイルドシートがいいのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 23:20
こんばんわ!

葉桜になり始めた場所もありますが、今でギリギリでしょうか(^^)
半月か1ヶ月位はそちらと違うんですかね?

ニューマシンNGの原因は
車高が高い。。。かもしれません(笑)
アコードのチャイルドシートはスンナリなんですが^_^;

…とりあえずダウンサスから(笑)
2011年5月7日 20:03
こんばんは!

桜、こちらも満開です☆ あ、でも山桜なんかはまだ遅い感じです。

>公園と言えば?○○○カー…
すいません、後の文章見るまで、VIPカーが頭に浮かんでた僕は本気でバカだと思います(笑)


コメントへの返答
2011年5月7日 23:25
こんばんわ!

品種や陽の当たり具合でも変わるのかな?
同じ地区でも満開と散り始めとありましたねぇ^_^;


公園と言えば…○○○(VIP)。
三文字なのは正解(笑)
2011年5月7日 20:49
お子さんは気に入りませんでしたか?
ちょっと残念でしたね。。。

純正部品の発送は気合入れてやっておりますよ(ナゾ
コメントへの返答
2011年5月7日 23:27
こんばんわ!

実は前日にシェイクダウン為のシェイクダウン?してるんですが
…座ってました^_^;

まぁ多少無理しましたが(笑)
難しいです。。
2011年5月7日 22:15
桜とのツーショットは綺麗ですね!!
とくに黒のアコードとバッチリ桜の色があってます!

ベビーカー苦戦してますね~・・・(笑)
これは大変そうだ・・・・

やっぱりこれは慣れさせるしかないんですかね~??
コメントへの返答
2011年5月7日 23:36
こんばんわ!

写真のシチュエーションとアングルはイイ感じ~♪と自分でも思いました(^^)

ただ、車高と早朝で微妙に暗くテールが影になってるのが却下??
……んんぅ。

ベビーカーは
大丈夫と思いますが…(汗
自由に動ける喜び覚えて、ベルトの縛りとか嫌なのかなぁ…とまだ、まともに喋らない我が子と格闘中です(笑)
2011年5月9日 8:20
こんにちは!

赤ちゃんってまずはお母さんが一番ですよね~。ベビーカーに早い月齢から慣れていれば気にならないのかもしれないですが、お母さんとの結び付きを本人が深く感じるようになる1歳ちょっと前からはお母さんと離れるのは不安になるみたいです。特に新しい物、見慣れない物だと特にそれが大きいかもしれないですね。
うちの子は半年くらいからベビーカーに乗せて外に連れ出していたので、本人も無理やり慣らされた感じで何とも無いんですが、やっているのはベビーカーの取っ手にお気に入りのオモチャをぶら下げたり、好きなお菓子や飲み物を与えたりして、居心地良い所と思わせることくらいです。あとはお母さんが一緒だととにかく抱っこしてもらいたくて泣くようならば、お父さんだけでベビーカーに乗せてチョコチョコと散歩に出て揺られる気持ち良さを覚えてもらえれば、しばらくすると慣れるかもしれないですね。
なんて、私もまだ赤ちゃんの行動は一番下の娘一人しか知らないんですが・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 22:05
こんばんわ(^^)

難しいですよねぇぇ^_^;
産まれて半年位で冬に入ったので、この春にベビーカーデビューでした。
それまでは、室内でテーブル付きの椅子みたいのに座ってましたが最近ダメみたいで…
あれからも、何度か練習?してました(笑)

居心地良い所…参考になります♪
そうですよね~、頑張ってみたいと思います!

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation