• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

バリvs0vsシャイン・・・比較対決。

今年もGW終わりましたね~。


連休中の弄り作業、今回は特になし…^^;
これはこれでヨシ。。

そんな中、こどもの日
遂にレベルアップしました(笑)


カズ・㌃はLv.35になった・・。


35歳になったwww・・
けど変わるものはなにもなし(笑)










まぁ、余談はさておき

恵まれた事に手元にボディのコート剤が3つ揃ったので昨日比較対決してみました(^^)

施工場所は車体の右側ドア・リアフェンダー。
他は夜勤明けで時間ないから普通にサササッと終了。



対決は~↑
◆0ウォーター
◆バリアスコート
◆ミラーシャイン
ガラス系、石油溶剤系、フッ素系とうまいことわかれました。











それぞれ施工して見た目やら触り心地や水ブッカケ等々比較テスト。





で、自分なりに順位をつけてみました。
左から1位2位3位。
位置関係でどの位差があるか…
を表したけどわかりにくいか(笑)



















・・・









で、どうだったのか?


ツルツル・撥水加減は0がダントツ。
バリアスも良いんだけど…撥水するけど流れにくい。

作業性は濡れたままOKな0とバリアス。
拭き取りは0のがしやすい。

耐久性は未知数だけど…
バリアスやってしばらく放置なジムニーが艶と撥水を保持してるから一番かな?

そしてクロス。
今まで、バリアス用だと思ってたクロスがミラーシャイン用だった事が判明(汗)
薄いながらも吸水力は抜群。

正直、バリアス用の付属クロスは…ダメ。。
(クロス単体での吸水力)

艶に関しては、クリアでナチュラルな0とミラーシャイン。
デラデラと深い感じのバリアス。
当然ながら、どれもしっかりやれば艶は文句なし!



・ツルツル感を求めるなら0ウォーター。
・伸びるから1缶当たりのコスパはバリアスコート。
・付属クロスならミラーシャイン(笑)

耐久性次第では0ウォーターがイチバンかもだけど、好きな艶はやっぱバリアスかな~(^.^)








ポイント制にしてみると
(1位・3P、2位・2P、3位・1P)

1位 0ウォーター(10P)
2位 バリアスコート(8P)
ミラーシャイン(8P)

んでも…バリアスをミラーシャインのクロスで施工なら+2P
10Pで同率1位(笑)




以上…
若干詐称あり個人的意見なレポートでした~(笑)

それではおやすみなさい・・・
…まだだけど(汗)
Posted at 2012/05/08 09:38:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY作業日報 | モブログ

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation