• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2011年3月18日

ステアリングオーディオ用ボタンの移設【バラシのみ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ステアリングに付いてたオーディオ用のボタンを移設出来ないか検証。
オーディオは、純正のプレミアムサウンドシステムだから今後のアップデートはないので…
というか、オーディオにはあまり拘りもなく^_^;


現在はナルディにステアリング交換してるので、配線等調べて
ボタンをF1みたくステアリングに付ける…みたいな(^.^)

写真はホーンボタンを外したボスの奥です。
見ずらいけどカプラーがあります。
2
外された純正ステアリング。
エアバック部分を撤去すると中の配線が見えます。
指差してる部分がオーディオ用のカプラーです。
先に外します。

別でナビの音声認識と電話?のボタンがついてますが使いません。。
音声認識をなかなかしてもらえず(笑)頭に来るので納車後ほとんど未使用。
3
ステアリング裏の二つの穴からネジでボタン部分が止まってます。
4
裏のネジを外すとボタン部分が取れます。
5
配線はナビの音声認識とも繋がってる為コイツも一旦外します。
刺さってるカプラーの爪が裏側にあり外れない為です。
6
外した配線。
Y字型みたくなっててステアリングのボス側、オーディオボタン、ナビ音声認識ボタンにそれぞれ繋がってます。
7
バラしたはいいけど、
さてここからどうしたらいいもんか(笑)

ボタン部品バラして基盤を出すか、、、
今はこのボタン無くても操作には困らないから保留中。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール塗装

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
地道に我が道を行ってます。 今は整備メインでイジイジ中~ 記録用として、パーツや整備手帳を主に更新 ブログはあまりやってません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation