• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2013年4月30日

ACGベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベルトの音がたまに大きい時があるので交換します。


ベルトのキレツは少なくて寿命的にはまだかな~?
でも、10年たつ物だしゴム部品はどんどん変えてきます。

マニュアルではこんな感じで点検。
Bの部分は、短い方に行くとダメって事なのか
もうそろそろですよーなのか…わかりません^^;
いずれ良くはなさそうです。
2
一応点検


短い方にキテる(;゜゜)
3
道具


14㎜のメガネレンチがあればOK

自分が持ってるのは短目なのか力が無いのか(笑)
レンチのみでは、かなり力入れてないとテンショナーを押し付けてるのに
手が痛くてしょうがなかったからパイプで延長してやりました。
4
ベルトを外す


テンショナーにレンチを掛けて
手前(車両前方)に倒すとテンショナーが奥に動きベルトが緩くなって外せるようになります。

テンショナーは、上から二番目の丸っこいやつです。
5
比較


右が外した物
キレツはあまりなし。

もう交換するから長さは比べませんでした。
6
ベルトを掛ける


自分は、ジャッキアップやタイヤを外したりはせず上から全部やりました。

順番はこんな感じ。
下から掛けてきて、④まできたらテンショナーを押して下を通して
一番上にかけました。
7
⑦完成


ベルトの作業なんて初だから
ちょっと身構えてたけどオートテンショナーだから調整もなく
準備や確認等々含めても15分足らずの作業でした(^^)



いつかはテンショナーを交換かな?
8
改善?


得意のマジックで色付けました(笑)

要は、自分がわかれば良いのです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

ACG

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内 小さな修理

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月1日 15:46
こんにちは(^_^)

サービスマニュアル?があるんですね

バイクのは持ってますが車は持ってません(あるんですね!)

一番最後の色付けはナイスなアイデアですね(^_^)/
コメントへの返答
2013年5月2日 7:10
おはようございます(^^)


サービスマニュアル持ってるんです(^-^ゞ

でも、これ……違う車種用で前に乗ってたストリームのマニュアルです。
エンジンが同系統だしボールジョイントなんかは同じなんで転用?してます。

色付ければ、パッと見でもわかりやすく点検出来ますからね(^^)

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
地道に我が道を行ってます。 今は整備メインでイジイジ中~ 記録用として、パーツや整備手帳を主に更新 ブログはあまりやってません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation