• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーン(緑色)のブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

LINK ECU付けてみた

パーツのインプレッションの所に色々と書きましたが、純正ECUの1番の不満だったスロットル関係の制御が良くなったのが、とりあえずポン付けで動かした現時点での1番の満足ポイントですね。 純正スロットル、不感帯が有るように言われてますけど、あれECUの制御で作られてるんです。 スロットルペダル自体は、触 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 12:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

LINK ECU G5 plug-in購入

今まで純正ECU書き換えでやってました。 86からGRカローラに乗り換えるつもりでいましたが、抽選に外れてる間に地味に壊れては修理に手間とお金を使ってたので、もう開き直って今の86にお金使う事にしました。 ミッションやフロント周りの外装にお金を掛けたのも、その一環です。 と言う事で、週末にはフルコ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 19:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2025年01月13日 イイね!

クルマお休み期間終了

しばらくクルマを触れてませんでした。 やっと復活。 とりあえずオイル漏れしてクラッチが滑ってたミッションを降ろしてインプット側のオイルシール交換から。 それと相変わらず外れる上に地味に割れてるフロントバンパーを何とかする(笑) あと、LINK ECU買います。 純正ECU書き換えしてましたが、踏み ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 17:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

LSD

LSD
勢いでSaRDのLSDを買ってしまいました。 とりあえずサイドベアリング圧入。 デフケース買って組むか、車からバラして組むか… 今のクスコ1WAY売るのに、デフケースごと売る方が売りやすいけど、4.3の入ったデフASSYが少ない…
続きを読む
Posted at 2019/09/07 12:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年08月14日 イイね!

ちょっと鈴鹿サーキット走って来ました

ちょっと鈴鹿サーキット走って来ました
86で鈴鹿サーキットに行って来ました。 普段はバイクで走ってます。 と言う事で、車とバイクの動画比較を。 こっちがバイク こっちがクルマ
続きを読む
Posted at 2019/08/14 10:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年08月13日 イイね!

整備など

昨日は86で鈴鹿へ。 リアのバネを5.25から6kg/mmに上げて、車高調整を見直し。 世の中のアスファルトって余りフラットじゃないので、鈴鹿のピットは重宝するのです。 鈴鹿で86を走らせると、S字とか3速全開時間が長くて、今のバランスだともう少しオーバーステアにしたかったのと、前後のバネ上共振 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 11:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年07月31日 イイね!

ECUチューニング

ECUチューニング
86のECUチューニングを自力でやってる訳ですが、社外のフルコンとかサブコンに比べて、純正ECUは実に多くの補正パラメータが有ります。 と言う話は長くなるから置いといて…(笑) 何が効果的かって言うと、実馬力には空燃比、点火時期、そしてVVT。 空燃比は、そもそものA/Fの狙いを変更するのと、ワ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2018年05月05日 イイね!

初めての鈴鹿サーキット

初めての鈴鹿サーキット
https://youtu.be/LoTcwkNvYpU エンジンノーマル、排気系SaRD、ビルシュタイン車高調 前後バランス、ちょっとアンダー バルタイの詰めが甘くて上が回らない 人間は安全運転(笑) ま、少しずつ詰めて行きます。
続きを読む
Posted at 2018/05/05 16:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年02月11日 イイね!

86(BRZ)スロットルの動き

https://youtu.be/s5bPQcYUqyY 86のスロットルを踏み始めた瞬間に、回転が一度ガクンと落ちてから遅れて吹ける様子が解りますでしょうか。 アクセルオフで回転が落ちて来て、今回の動画では900rpmくらいまで落ちた時にアクセルを踏み始めると、ガクッと針が落ちてから遅れて吹 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 20:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年04月22日 イイね!

タイヤ偏磨耗

昨日はMR-Sのオイル交換。 エンジンを載せ換えてから5000キロ。 リフトで上げて、各部の緩み等が無いか点検。 何となく大丈夫っぽい(笑) ふと、フロントタイヤに目が止まる。 バリ山だと思ってたら、ショルダーが無くなってる。 典型的なトーアウト過大の症状。 前回の調整から1年も経ってないけど、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 13:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #86 スバル純正エンブレム改トヨタエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/574624/car/2528513/8095711/note.aspx
何シテル?   01/25 20:32
4輪(現在所有) TRH221K ハイエース特装車(トランポ)  改造と言うより、快適化をゆっくり進めていきます。 ZN6 86  街乗り+サーキット遊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DIY】ECUデータ書換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 09:49:05
shigi51さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 13:49:01
Hiroko / 広島高潤 M4 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 19:19:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
大人な仕様…のつもりですが、賛否両論(笑) 羽か!?羽がダメなのか!? でも、コレ、一度 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
正確には、キャンパーベース車(通称:特装車)です。 見た目はワゴンですが、中身はバン。 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
見た目はFTRに見える形のまま、本気で攻められるバイクを目指します
ヤマハ SZR660 ヤマハ SZR660
超レアって言うか、世の中の殆どの人が存在を知らない幻のバイク。 MuZのSCORPION ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation