• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cien@RNWのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

寸又峡ツーリング

寸又峡ツーリング昨日は職場のメンバーで寸又峡に行って来ましたっw

寸又・・・すまた・・・・素股!?

参加メンバーは前回のツーリング参加者のうち、
YZF-R1、TL1000R、XJR400
Copenと僕のZ34
それに加えて今回初参加の白のZ33

浜松を出発して、掛川の道の駅を経由して道の駅 川根温泉へ

まあ特に何も無いなぁと思ってたら
ちょうど大井川鉄道のSLが通過すると聞いて見に行くが・・・・

カメラ車の中だよ!!
汽笛と蒸気機関の音がするよ!!
ってまだ距離があるのに蒸気機関の音、結構大きく聞こえるんだ・・・・
じゃなくて!!
しかたなくクソ携帯のクソカメラで撮りましたwww



そしてSLを追うように千頭駅に隣接する道の駅 奥大井音戯の郷へ・・・
ここに到着するとさっきのSLがっ


ターンテーブル・・・・手動なんだね・・・・



千頭駅を後にして最終目的地寸又峡へ
ところどころ道幅が狭くなっているところは
交互通行規制になっていて5分以上も待たされることもしばしば・・・・
浜松出発から何だかんだで5時間近くかかりましたwww


夢の吊橋
本来であればエメラルドグリーンのダム湖が
9月だったか?台風の時の土砂崩れで真っ白・・・・


夢の吊橋


これ吊橋の上で撮ったんですが、
人一人分幅のさらに上下左右に揺れる吊橋の上で
一眼レフを構えるのは結構怖いwww





夢の吊橋の奥に架かっている飛龍橋を入れて


帰りは道もすいてたし
チンタラ走る輩も少なかったので3時間くらいで帰ってきました。
夕飯に浜松市内、国1近くにあるニューヨークシティというレストランに入ったのだが、
メニューのネーミングセンスがwwww

ダンディ☆チキンとか・・・
チキン☆塩作とかwww

あっ、でも結構おいしかったです♪

そして右腕を使ってステアリング操作もしてみたら・・・
なんだか右腕が筋肉痛になりましたwww
Posted at 2011/11/27 17:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年11月22日 イイね!

Zチャレンジ

ZチャレンジZチャレンジも最終戦!!
と言うことで筑波サーキットまで観戦に行って来ましたw

土曜の大雨の中出発。
この雨がまたヒドイ・・・・100km/hでハイドロ起こして流れていく。。゛(ノ><)ゝ
富士川からはだいぶ雨も落ち着いて一安心w


茨城県古河市にあるホテルで一泊して筑波サーキットへ

この日は雨が心配されていましたが、
予報的には何とか持ちそう・・・・

さて、まずは予選ですが
青スカさんがGTウイングパワーで自己ベストタイムで
A組7位 RS-1クラス2位
mi2uさんが
B組5位 RS-2クラス2位

そして今回のレース・・・・僕のZも大活躍!?



はじめてスペアパーツとして機能。
リアのブレーキパッド奪われましたwwww

どうもリアのパッドが効きすぎてABSが早期介入してしまうみたいで
予選中に1ヘアでマジに刺さりそうになってました・・・


その作業終了の直後B組のレースがスタート。
スタート直後にトップ集団で接触があり、
その隙をつきmi2uさんが2位へジャンプアップ。
そのままフィニッシュしてまさかのA組進出wwww

そしてA組のレースへ・・・・

・・・( ̄  ̄;) うーん
ちょっとカッコよく撮りすぎてしまったかな?www

A組は特に混乱も無くスタートしたが、

いや、スタートとほぼ同時に雷をともなう雨が( ̄ー ̄;

青スカさんがえちごやさんに抜かれ・・・・
mi2uさんは何台か抜いたようです。



結果・・・
青スカさんがRS-1クラス3位。
mi2uさんがRS-2クラス2位。
総合順位は知りませんwwwww

ポイントランキングもどうなるのか?
発表が楽しみですw


さて・・・・この週末の往復730kmも良いリハビリになったのか
またちょっとだけ腕が上がるようになりましたw

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
Posted at 2011/11/22 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年11月17日 イイね!

HERE AND NOW

HERE AND NOW僕が一番好きなバンドであるNickelbackのニューアルバム
「Here and Now」が昨日日本先行発売されました
CDのフラゲは基本ですのでちゃんと15日に買ってきましたw

オープニングナンバーでもうお腹いっぱいです。
相変わらずボーカルのチャド・クルーガーの声が良過ぎますwww
そういえば11月15日はチャドの誕生日のようですね。







先行シングル「When We Stand Together」のPV


そして「Someday」「Photograph」「Savin' Me」「For Away」等
Nickelbackといえばバラード!!
といえるくらいバラードにヒット曲が多いのですが
「Lullaby」「Trying Not To Love You」など
今回のアルバムに収録されているバラードもクオリティが高いです。
Posted at 2011/11/17 21:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年11月14日 イイね!

長島オフ

長島オフ土曜日に行われた長島オフに参加して来ました!!


と、その前に午前中は母ちゃんのバイト先の接骨院で
収縮しきってガチガチになった肩周りの筋肉をほぐしてもらいました。
ちなみに従業員及びその家族は医療費自己負担分が割引されるのでタダ!!
さらに母ちゃんに針を打ってもらったり・・・・

そして、おおーっ、かなり楽だwww
ステアリングを支えるだけの右手だったが多少力が入る!!
とか言いつつ長島PAへ



PAに到着すると、これまた結構来てるねー♪
すーさん、何台集まったんだっけ?www
29台だっけ??

そして先日僕が誕生日だったのですーさんからプレゼントが!!
とても良い物を頂きました♪
嬉しすぎて目から汗が出てきそうですw
ほぼイキかけました。えぇ、サーセンwww

その後マターリと過ごして解散しましたが
ほとんどが藁小屋で二次会、三次会をしていたようです
僕?僕は・・・夜はちょっと家に帰らなきゃいけなかったんで帰りました。





・・・・・







・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








カート乗りてぇな畜生!!
Posted at 2011/11/14 23:22:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2011年11月07日 イイね!

病院が来いw

今日はほぼ一ヶ月ぶりに病院へ・・・

一ヶ月ちょっとの間拘束プレイをしてきましたが、
ついに拘束具が外れて暴走しました!!


・・・・ではなく鎖骨専用拘束具が三角巾に変わったのと共に
リハビリを開始していきます・・・が、
あちこちの筋肉から悲鳴が・・・・
これどれくらい時間がかかるのやら(ノ_-;)ハア…

まあ車の運転もステアリングを添えることができるようになったので
シフトチェンジが楽になりましたwww
Posted at 2011/11/07 18:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「やべぇw」
何シテル?   12/20 21:29
何を考えているかよく分からないらしいですよ?www 趣味でカメラもやってます。 愛機:Canon EOS 5D MarkⅢ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一身上の都合によりZ34から乗り換えましたw
カワサキ Ninja250 忍 (カワサキ Ninja250)
どうしてこうなったw
日産 フェアレディZ 雪風 (日産 フェアレディZ)
契約書にハンコを押したその日の夜・・・・ オフ会で某ショップ社長に出会ったのが運の尽きだ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H5年式 免許取得後すぐに購入して、4年ほど乗りました。 購入当初はどノーマルだったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation