• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cien@RNWのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

K&Gスポーツドライビングミーティング

2/2、3と鈴鹿サーキット南コース行われたK&Gスポーツドライビングミーティング。
一日目は見物で、二日目は参加してきました。

一日目が午前ウエット、午後ドライでしたが、
二日目は一日中ドライ。

ベストは1本目の1'01.70


2年前の腐りきったRE01Rのタイムから0.15更新・・・・
ってたったそれだけかwwww
いや・・・まぁ腐りかけてきたR-S3だしな・・・・・
S字なんかは2個目でリズム崩しちゃってるな・・・・

1本目最終ラップにも1'01.71とまあまあな感じで終了。



2本目以降・・・・・・

2秒台前半から半ばしか出ませんでした。
やっぱりこのコース・・・デフが無いと結構キツイです。

ちなみに毎度お馴染みなプロドライバー講師陣がいるのですが、
Zと言えば・・・・・最近レブスピードでも見かける谷川さん!!

乗って貰いました!!

動画はありません!!wwww

参考タイム1'00.19!!

とりあえず一言「デフ入れたいね~w」


・・・・・ですよね~www

なんやかんやワイワイ騒いで一日終了。
最後はこれまたお馴染みの抽選会。

良い物GET!!


4L定価12600円(税込)の超高級クーラント

最後にガレチカ精鋭部隊+α集合写真・・・・・ん?何か足りないwwwwww



おまけ・・・・

2本目走行時にジャリターボやってみましたw

後ろから走ってきた人はm9(^Д^)ぷぎゃーと言って通過して行ったのは言うまでもありせんw
Posted at 2013/02/04 15:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2013年01月07日 イイね!

チャレグラ見物

チャレグラ見物昨日の鈴鹿で行われたチャレンジグランプリ(チャレグラ)にmomoさんが参加するとのことで、見物に行って来ました。

僕も走りたかったけど、タイヤが終了寸前なのでやめましたwwwww
まぁ久々に流し撮りが出来たのでおkです。

20分×2本しか走行枠が無いので確実性をとるためシャッター速度は1/250といつもより速めです。(いつもは速度域にもよるけど1/160程度)


ここでちょっと写真構図講座w

今回の写真のようにカメラを傾け、あえてバランスを崩すことで躍動感や臨場感を与えることができます。
バランスをとる事も大事ですが、とりすぎると面白みの無い写真になってしまうこともしばしば・・・・
また、被写体の前を空けることで未来。後ろを空けることで過去を表現できます。
まぁ流し撮りだとそこまで狙えないのが僕の腕の現状ですが( ̄ー ̄;
小さめに撮ってトリミングして後から構図をとれば良いですが、
僕はあまりトリミングは好きではないんですw

当然ですが構図の取り方に正解はありません。最後はやっぱり撮り手の感性ですw
その人が良いと言えばおkです。


ちなみにmomoさん。
生まれて初めて鈴鹿を走って(ゲームでも走ったこと無い)2分50秒切りました。
ハイクラスの仲間入りですwww
Posted at 2013/01/07 21:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめです

あけおめです猫物語を見てたら年明けました。
放送時間的に当たり前と言えば当たり前だけどwww

というわけで、あけおめです。


去年は30日のカート耐久で走り納めの予定でしたが、雨で中止に・・・
なので11月のVQチャレンジが走り納めということになっちゃいましたw
レースを1シーズン走ったこともあって過去一番走った年であり、
Z34を走らせる事の難しさを改めて痛感しました・・・
Z34はツンデレですw・・・どっちかと言うとデレツンか??そもそもデレはあるのか!?
エコ耐久でのS15がどれだけ楽だったことやらw

さて、2013年初走行は一ヶ月後。
2/2、3の恒例であるK&G走行会(鈴鹿南)を予定しています。
ここで色々テストが出来たらいいなー何て思ったり思わなかったり・・・
Posted at 2013/01/01 01:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月24日 イイね!

散歩と言う名の撮影会w

昨日ふと思い立ってNinjaで浜名湖をぶらり散歩♪
しかも昼間ならいざ知らず、これから冷え込むと言うのに夕方から突撃w

何やら良さそうな場所を発見したのでそのまま撮影会へwww
(と言うかカメラ持って行った時点でそれが目的だろうに・・・・・)




あっ・・・水平線が斜めになってしまった・・・・
しかもゴミがチラホラ落ちてるし・・・・全くもう・・・・・



えいっ!!





よし綺麗になったwww


どっちが良いかな・・・( ̄  ̄;) うーん

シャドーレベルたった1段の差で悩むw
モニターによって結構変わるけどね・・・・




ちょっぴりお気に入りの一枚w




ゴーストは結構アリだと思うのだが・・・どうだろうw



よし、今度ココにZを持ってくるかw
この道の先は車両通行止めで、
基本的に車は来ない場所なのでよい場所かと・・・・
ただし・・・車は落とさないようにしないとねwwww
Posted at 2012/12/24 22:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月16日 イイね!

ちょっと東京行ってきたw

昨日は友人とブルーノート東京へ行って来ました。

初めて来たのですが・・・・・
隣の建物Rosso Scuderia 南青山ショールームwwwww


さて・・・・お目当てはこの人

世界各地で活躍するジャズピアニスト 山中千尋!!
実はブルーノート東京は初出演だとか・・・・


入場してから開演まで一時間あるので、
酒でも飲みつつ・・・・・

ワン・ナイト・カクテル
Non Stop
山中千尋が命名。
抹茶をベースにアップルリキュール、シェリー、スパーリングワイン。
抹茶が沈殿してますwwww 1250円だったっけ・・・・?


ついついノリで注文してしまった・・・・
フォアグラとマンゴーのカナッペ
つかこれマジで美味いwww 1300円

そんなに飲み食いしてないのに二人合わせて1万円逝ってしまったw



山中千尋のピアノは激しいです。熱いです。
つかカッコいいです(´∀`*)
腕の筋肉がすごいですwwwww
まぁ普通にピアノ弾いてるだけで握力くらいは上がりますからね。


で、山中千尋と言えばYAGIBUSHI。はい、八木節です。
ライブの締めはいつもこれだそうです。




約一時間半弱の短い時間でしたが良かったです。
やはりピアノの生音は最高です!!
たまにでも良いからまたピアノ弾いてみるのもアリかなぁと思ったりしたけど、
実家帰っても結局は弾くことは無いんだろうなぁ ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
つか家のピアノ・・・・調律はして・・・・・あるよな??wwwwwwww






オマケ
行きの浜松駅ホームにて目撃

下り方面へ走っていったので、
今日(16日)上り方面を走るドクターイエローが見れるはずです。
Posted at 2012/12/16 13:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「やべぇw」
何シテル?   12/20 21:29
何を考えているかよく分からないらしいですよ?www 趣味でカメラもやってます。 愛機:Canon EOS 5D MarkⅢ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一身上の都合によりZ34から乗り換えましたw
カワサキ Ninja250 忍 (カワサキ Ninja250)
どうしてこうなったw
日産 フェアレディZ 雪風 (日産 フェアレディZ)
契約書にハンコを押したその日の夜・・・・ オフ会で某ショップ社長に出会ったのが運の尽きだ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H5年式 免許取得後すぐに購入して、4年ほど乗りました。 購入当初はどノーマルだったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation