ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Cien@RNW]
Just a whisper. I hear it in my Ghost...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Cien@RNWのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月29日
おかえり
俺の鈍足マシン!!wwww
ちゅうわけで原付がエンジンOH状態で帰ってきましたw
今回のカーボン噛み込みですが、
結局原因不明。
何故か対策キットでエキゾーストバルブとかピストンリングとかが
あるらしいのでそれを組み込んでもらいました。
Posted at 2011/03/29 22:10:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月26日
クリア
ヘッドライトインナーwww
Posted at 2011/03/26 18:19:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| 日記
2011年03月21日
原付その後・・・・
エンジンがかからなくなったtoday・・・・
原因は溜まったカーボンがバルブに噛みこんでいたそうなw
で、メーカー保障で無償修理です。
だが、これからどうしたもんだか┐( ̄ヘ ̄)┌
定期的に添加剤ぶち込む??
それより免許とって125ccでも買うか!!wwww
狙うはYAMAHA YBR125K
Posted at 2011/03/21 19:50:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月19日
今日の怪しいお店は・・・・
バネが柔らかいZE☆
アッパーアームがガツガツ当たるぞw
てなわけでいつもの場所で
フロントサスペンションのバネレートを変更
バネはなぜか家に転がっていたswiftの16k
まあ・・・これでも足りないっぽいが( ̄ー ̄;
そして、作業をしているとNEOVA AD08が8本もやってきた・・・・
しかも全部275/35R19というこの異常な光景
そしてすべてTE37SLに装着し、強奪しましたwww
で、ちなみにこれがフロントに履いていたRE050A(Z34純正リア)
見事に内減りしてます( ̄ー ̄;
これからNEOVAがこのように勿体無い使われ方をしていくのでしょう・・・・
あっ、裏返せばいいのかw
これがリアの廃タイヤRE01R(Z33バーニス純正リア)
ツルツルです・・・・・
これで鈴鹿南が1分1秒後半なので、鈴鹿南分切りはいける筈です
Posted at 2011/03/19 22:35:47 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
Z34
| 日記
2011年03月14日
エンジンがかからない・・・・・orz
といっても原付の方ですが・・・・
最近はセルがなかなか回らなかったので
昨日バッテリーを換えて、エンジンがかかる事を確認して、今日の朝・・・・
セルでもキックでもダメでしたorz
ヒューズではないし、プラグかなぁ・・・・
去年の9月に買ったばかりなんですけど~www
エンジンそのものだったら保障だな
Posted at 2011/03/14 21:03:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「やべぇw」
何シテル?
12/20 21:29
Cien@RNW
[
静岡県
]
何を考えているかよく分からないらしいですよ?www 趣味でカメラもやってます。 愛機:Canon EOS 5D MarkⅢ ...
104
フォロー
109
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (80)
]
ユーザー内検索
掲示板
Cien@RNWの掲示板
<<
2011/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
イベント・オフ会 ( 53 )
Z34 ( 71 )
音楽 ( 7 )
その他 ( 73 )
マンガ・アニメ・ゲーム ( 15 )
レース ( 25 )
カメラ ( 14 )
バイク ( 11 )
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一身上の都合によりZ34から乗り換えましたw
忍 (カワサキ Ninja250)
どうしてこうなったw
雪風 (日産 フェアレディZ)
契約書にハンコを押したその日の夜・・・・ オフ会で某ショップ社長に出会ったのが運の尽きだ ...
日産 フェアレディZ
H5年式 免許取得後すぐに購入して、4年ほど乗りました。 購入当初はどノーマルだったのが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation