• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

ジムニーの最初(5年目)の車検完了しました。

昨年の11月に購入したジムニーですが、5年目の車検(我が家では最初)を受けてきました。

今年の冬は雪が少なかったので、あまり4WDの活躍する機会はすくなかったですが、1日だけ大雪の日は、20㎝ほど積もった雪道や凍結して黒光りした国道、クネクネした山坂道とに大いに力を発揮してくれました。
正直、あれほど安心して雪道を走ったことはありませんでしたね。買って良かったです。
まあ、娘がほとんど乗る気が無いのが誤算ですが・・・・(笑)



で、車検はとりあえず近所で最も大きなSUZUKIディーラーへ。
入手してから約1800㎞程走って、特に気になる問題もない健康優良児です。



スタッドレスタイヤも夏タイヤに交換です。
※純正夏タイヤは硬くてハンドルが重くなるのが欠点ですね。SUV仕様に換えなきゃです。




で、かかった費用は
法定費用を含めて、80,078円


まあ、予想の通りの金額で、クルマとしては特に問題はないようです。
さて、そもそも冬季用で買ったジムニーですが、春以降も小回りのきく相棒として活躍してくれると思います。(^^)/
Posted at 2016/03/21 19:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年11月14日 イイね!

スタッドレス買いました。ジムニー

我が家にやってきたジムニーですが、4年半落ちとは思えないくらい、内外とも綺麗な状態を保っています。
ただ、前オーナーさんがワックス掛けが好きだったようで、細かいところに固形ワックスのカスが付きまくっています。(^^;
それを、歯ブラシや爪楊枝でせっせと掃除をしてました。
特にエンブレム周りは面白いようにワックスがとれます。(笑)



フロントグリルから、はたまたアルミホイールまでワックスカスが白く残っています。
これらをシコシコと入念に掃除します。




その後、冬支度で先日Amazonで買ったアルミ付スタッドレスを持ち込んで、タイヤ交換の実施です。
カングーに積んだのですが、普通に荷室だけで積めちゃいますね。さすがカングー。(^_-)-☆




スタッドレスタイヤは、ダンロップのウインターマックスです。
特にこだわりはありません。アルミ付で一番安かったので・・・。



さて、これで鬼に金棒ですね。今年の冬は乗り切れそうです。

Posted at 2015/11/14 16:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation