• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

好きだと言う代わりにシャッターを押した。

好きだと言う代わりにシャッターを押した。「好きだという代わりにシャッターを押した」 このフレーズがわかる人は45歳以上でしょう。
このキャッチコピーは、1979年?に発売されたカメラ OLYMPUS OM-10のCMに使われたものです。
CMに出ていた、デビューしたての大場久美子がかわいかったのを思い出します。

なぜ今この話なのかと言いますと、実は私、隠れOLYMPUSファンなのです。
就職してお金が入ってすぐに買ったのが、当時デビュー仕立ての一眼レフのOM-10だったのです。
それから、NewOM-2、OM-4を追加し、レンズもライトも純正に拘って少しづつ(当時の給料ではかなりきつかった)システムを構築していきました。

なぜOLYMPUSが好きだったか?自分でもわかりませんが、当時の一眼レフとしては圧倒的な小ささと、軽さ、それとなんと言っても、レンズマウントがどのカメラでも共通という、ユーザー目線にたった姿勢がうれしかったのは事実です。

ただ、1990年代にはいったころから、やや迷いがあったのか、魅力的な一眼レフが出なくなり、やがてデジタル化に移行していくわけですが、これにも乗り遅れた感じで、一時期の魅力が無くなっていまいした。
でも、ここ数年はOLYMPUS Eシリーズの完成や名機だったOLYMPUS PENをデジタル化したモデルを投入したりし、往年の魅力が復活してきたなと感じていて、実はPENを買いたいと思っていたところです。




しかし・・・・・


なんですかね。 20年以上も不正な経理処理を続けて、粉飾していたなんて。
山一證券やカネボウ等もショックでしたが、OLYMPUSの件は本当にやり切れません。
完全な裏切り行為です。
超優良会社と信じて、まじめに働いてきた社員がかわいそう過ぎますね。
内視鏡をはじめとする医療機器関係の技術はトップであり、カメラも他社とは異なった価値観で提供できる優秀な会社だけに、一部のバカな経営者のおかげで全てが台無しになるのだけは避けたいですね。






でも、PEN買おうかな・・・・・。 頑張れOLYMPUS!



写真は、今手元にある New OM-2とレンズ、ライトです。




Posted at 2011/11/12 18:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2011年11月03日 イイね!

どうやって食べましょうか?

どうやって食べましょうか?ほったらかしにしてある畑のサツマイモを掘ったら、巨大な芋が出てきました。
特段手入れはしていないのですが、なぜか今年は全て巨大化しています。
比較にTipoを並べて写真を撮ってみましたが、こんな芋がまだ30個くらいは埋まっていそうです。
さて、どうやって食べましょうかね?
Posted at 2011/11/03 15:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年10月08日 イイね!

生誕50周年

生誕50周年生誕50周年です。


とは言ってもキャトルではなく、今日は私の50歳の誕生日でした。

半世紀も生きてきたんですね。

なんも成長していませんが・・・・・。

先日の「ナイスなツーリングオフ」に参加したみん友の中で最年長というのが判って、若干のショックが・・。笑

いまのところ、体にも大きな不具合は無いので、金食い虫の娘2人と、神さんと、番犬にならないカールと、さらに金食い虫?古いルノー車のために老骨に鞭打ってがんばります。^^

※写真は本文とは全く無関係です。私の趣味です。^^
Posted at 2011/10/08 19:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月06日 イイね!

ヒョウショウジョウ! ルノー西春

ヒョウショウジョウ! ルノー西春私がお世話になっていますDラーは愛知県のルノー西春店です。
そのルノー西春店が「ルノージャポンアワード2010」で努力賞を受賞しました。^^
要は、全国のルノー店のなかで2010年度の成績がよかった人と店舗を表彰しようというものです。
これが結構狭き門で、努力賞は4店舗しかもらえなく、その上は最優秀新人賞とか優秀店舗賞とか優秀セールスアドバイザー賞とかがあるだけで、努力賞でもなかなかもらえるものではないようです。

これも、ドラゴンズ一筋30年のNさんと歌って踊れて料理も得意なTさんの凸凹セールスコンビを始めサービススタッフ全員の力が結集した賜物ですね。
おめでとうございます。来年は優秀店舗賞ですよね。^^



Posted at 2011/08/06 18:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

サマージャンボ買いました!

サマージャンボ買いました!昨夜は名古屋でお食事だったので、ついでにサマージャンボ買っちゃいました。
まあ、30枚 9000円ですが。
運がよければ、2週間後には億万長者です。^^
そうなれば、あんなことや、こんなことも、イロイロできますね。
実際にやってみたいのは、程度の良いキャトルをもう一台買って、電気自動車に改造して乗り回してみたいです。
それに、ナイトオフのためにマイアミ貸切りにします! キッパリ!^^
Posted at 2011/07/23 18:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation