• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

コルベット博物館

コルベット博物館2007年7月までアメリカ駐在をしていましたが、そのときに近く?のケンタッキー州にあるコルベット博物館に行った事があります。
コルベット自体への知識は乏しくて、コルベットといえば「コークボトル」といわれてるちょっと古いコルベットくらいしか浮かびませんでした。
でも、見学してみるとコルベットは生産から60年近くもたつ歴史のあるクルマなんですね。
博物館にあるコルベットはビンテージ品から最新モデルまで全てピカピカの新車状態で、アメ車の知識のない人間でもそのオーラみたいなものは十分感じられました。
カングー博物館が出来るのは何年後なんでしょうね・・・。 商用車では無理ですかね ^_^;
Posted at 2010/07/10 19:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカのこと | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation