• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

キャトルが初入院

キャトルが初入院「まいこサン」の帰り、高速道路を降りてしばらくしたところで、エンジンルームから「バッシ!」という音とともに、ちょっと焦げ臭いにおいがしてきました。
同時に、いつもキュルキュル言っていたベルトの鳴きが無くなったのと、バッテリーの警告ランプが点灯しました。
「うん?」と思ったのですが、とりあえず走りに変化は無いので、そのまま3Km程走って自宅に到着。
ボンネットを開けると、オルタのベルトがボロボロで引きちぎれていました。
とりあえず、当座の走行はなんとか出来そうなので、そのままいつものDラーまで自走して修理を依頼してきました。
結果としては、ベルト切れでオルタが発電できておらず、このままではバッテリーが放電したら走行できなくなるので結局入院となりました。
残念ですが、自宅近くでのトラブルで自走できたのは幸いでした。
早く退院しないかな?

Posted at 2011/05/15 21:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2011年05月15日 イイね!

第9回「まいこサン」に参加してきました。

第9回「まいこサン」に参加してきました。第9回「まいこサン」に参加してきました。
絶好の天気に恵まれ、ざっと数えても200台近くは居て、過去最高の参加台数だったと思います。
いつもよりアルファとプジョーが少なかったですが、スマート軍団やカスタマイズされた国産車の参加も多くて、だんだんと車種の裾野が拡がってきているのがわかります。

私としては、カナブンさんとご対面できて「キャトルトーク」が出来たことが楽しかったですね。
また、キャトル購入記念として、R4のミニカーやペーパークラフトのR4、さらにはカールのおやつ(おやつのカールじゃありません^^)まで戴いてしまいました。ありがとうございました。

※ 竜生さんから、キャトル用のギザルノーエンブレムも購入できて充実したまいこサンでした。
  さあ、どうやって取り付けましょうか?^^

様子はこちら
Posted at 2011/05/15 20:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation