今日は久々の有給休暇でした。
よくよく調べると昨年の4月以来の有給休暇の取得です。
まあ、人事部からいいかげん有給休暇を取るようにとの「指導」があったのからで、特段用事はないのですが・・・。
ということで、今巷で話題の邦画「シン・ゴジラ」を観てきました。
流石に平日ということでガラガラでしたね。10人は居なかったかな?
結論からすると、面白かったです。(^^)/
ただ、これは従来のゴジラの延長線上の映画ではありません。
全く別物です。強いていうと1作目の「ゴジラ」が最も近いです。
ゴジラは恐怖の象徴であり、そこには何ら感情などはありません。で、圧倒的に強いです。
あまり書くとネタバレになるので控えますが、最初のゴジラ?は反則ですね。(笑)
それに自衛隊がカッコイイです。
あ、それとエンドクレジットに「野村萬斎」の名前が出ます。
何処に出ていたんだろうと考えましたが、出ずっぱりでしたね。 素晴らしいです。
好き嫌いの別れる映画だと思いますが、観る価値は十分あると思いますよ。
さて、今日も暑かったので ↓のビールの飲み比べでもやろうと思います。
秋味が美味しそうですね。

Posted at 2016/08/23 18:44:00 | |
トラックバック(0) |
生活全般 | 音楽/映画/テレビ