• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

新型トゥインゴと並べてみました。

先週ですが、いつものRNRに新型トゥインゴの試乗に行ってきました。

短い距離の試乗ではありましたが、思った以上によく走りますね。
やっぱり車重が軽いからでしょうか。
小回りもきくし、街中ちょこちょこ走りでも十分面白いです。

久々のキャンバストップでしたが、やっぱり天井が無いのは気持ちがいいですね。
これで198万円というのはバーゲンセールかも。

RRだから仕方がないのですが、使う上では荷室がもう少し広く、低かったら完璧ですね。

既に結構な数が売れているようで、軽自動車からの乗り換えも多いようですよ。
これはFIAT500を超えるかもしれません。


キャトルと並べてみました。
意外と雰囲気が似ていますよね。
ひょっとしてこの並びは日本初かも・・・。(笑)



え、自分はどうかって、

MTのキャンバストップが出たら考えます。(^^)/
Posted at 2016/10/10 19:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

治り?ました。メガーヌワゴン

先週の夜に窓落ちしたメガーヌワゴンですが、いつものRNRで修理してきました。

まあ、修理と言っても、今回は落ちた窓を引っ張りあげて固定しただけですが・・・。(;^_^A


まともに部品交換をして稼働出来るように治すと、約70,000円かかるとのことだったのであきらめました。
どうせ治してもまた落ちるのが不安で実質的には使わない(えない?)のであれば、動かなくても特に問題はないので。
で、固定だけだと技術料のみで10,260円也でした。




ただ、運転席と助手席の窓はちゃんと開かないと車検には通らないとのことなので、それまでどうするのかを決めなくてはなりませんね・・・・・。
Posted at 2016/10/10 15:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌワゴン | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation