• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

今年の冬はスタッドレスを・・・。

今年の冬はスタッドレスを・・・。クルマを運転するようになって30年ですが、今まで一度もチェーンやスタッドレスを履いた事がありません。
(会社までは片道3kmなので、雪の日はもっぱら徒歩通勤で対処してました。)

ただ、この冬はとある理由で雪でもクルマを使う必要性に迫られそうなので、思い切って?スタッドレスを履こうと思います。

そこでご相談ですが、

どんなスタッドレスタイヤがカングーにはあうのでしょうか?
また、ホイールですが皆さんは夏は鉄チンで、冬はアルミですか?それとも安い鉄チンをどこからか仕入れているのでしょうか?
カングージャンボリーのときに、コカングー用の鉄チンが売っていたのに買うのを躊躇したのがちょっと悔やまれます。
Posted at 2011/10/07 20:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2011年10月02日 イイね!

キャトルプチ調整

キャトルプチ調整昨日は「ナイスなツーリングオフ」参加のため、中央道の中津川インターまでとキャンプ場までの山間部を走ってきました。
しかし、中央道の上り線はきついですね。上り坂になるとみるみるスピードが落ちます。
登坂車線を使っても、トラックに煽られる始末です。汗
4速はもちろん3速でもスピードは全くでません。一転下り坂になると俄然スピードアップして100km巡航は楽勝ですが。^^
インターを降りてからの一般道でも山道は大変です。2速か場合によっては1速に入れなきゃ走りません。エンジンがウンウン唸ってました。

FBMは中津川からさらに北上して諏訪までなので、高速道もさらに登りがきついですし、降りた後の車山までの道もなんだか凄いことになりそうですね。大丈夫かな・・・・。ちょっと心配です。^^

とはいいつつ、FBMにはキャトルが必須なので、今回走っていてちょっと気になった、
アイドリングの回転数(ちょっと低い)と鬼門のオルタとコンプレッサーのベルトの鳴きについて、いつものDラーにプチ点検に行ってきました。
で、そこで教えてもらいましたが、アイドリングのエンジン回転数って、マイナスドライバーで調整できるのですね。写真のネジを矢印に回すと回転数UPします。
ひとつ利口になりました。次からは自分で調整できます。^^


Posted at 2011/10/02 19:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2011年10月01日 イイね!

ナイスなツーリングオフに(日帰り)参加して来ました。

ナイスなツーリングオフに(日帰り)参加して来ました。仕事と家庭の事情で不参加のつもりだった「ナイスなツーリングオフ一泊二日」ですが、何とか仕事にけりをつけ、家庭の事情も午前中に片付けて、日帰りですが急遽参加してきました。
もちろん、BBQ大好きおじさんとしては最低限の催しもの?として、ダッチオーブンを準備しての参加です。^^

場所は中央道中津川インターから30分の山の中。 アップのきつい坂道にキャトルは青色と息でした。汗

ケンx2さんのキムチ鍋↓



我がダッチオーブンの手羽先料理。次回は丸(鳥1匹)で行きます。^^


標高が600mm超えるので、夕方になるとずいぶんと冷え込んできました。
私は午後8時過ぎにはキャンプ場を後にしましたが、他の参加者はきっと今頃バンガローの中で寝ずのクルマ談義でしょうね。^^
Posted at 2011/10/01 23:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 1011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation