• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

第42回まいこサンに行ってきました。20150118

今年最初の「まいこサン」に行ってきました。
最近はどんどんクルマが集まる時間が早くなって来ているので、今日は6時15分に出発です。
到着は7時10分なのでほぼ1時間ですね。

今日のま「まいこサン」はさくまろさん発の「カングーを集めよう!」企画?でしたので、何台集まるかワクワクしていましたが、コカングーが5台、デカングーが8台の何と13台も集まっちゃいました。(^o^)/


デカングーも、クルール有り、ビボップありで、カラフルな並びになりました。



こうやって並ぶと壮観ですね。(^^)/


コカングーが5台集まるなんて奇跡です。

しかし、なぜまいこサンにコカングーが少ないのかを考えてみましたが、犯人は↑写真の中央3台がコカングーでまいこサンに来ないからということに気が付きました。(笑)

ただ、驚くことは、この5台ともカングー以外のヨーロッパ車を所有していることで、コカングー乗りのクルマ複数所有率は100%でした。(^.^)


さて、今日も色いろなクルマが遊びに来ていました。
スーパーカー3台です。





2015年はBTF-2の未来に追いついちゃいましたね。
今年はデロリアンの年でしょう! 欲しい・・・・。


このブルドッグは、なぜか3ナンバーです。




で、今日の一押しは!



















梅子 in ビボップです。(笑)


32乗りさんのビボップに無理やり?乗せちゃいました。


今日は、朝は寒かったのですが、風もなく10時頃には過ごしやすくなりましたね。
今日はカングー沢山見られて楽しかったです。
お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。

また、次回もよろしくお願いします。\(^o^)/


おまけ

以前、まいこサン帰りには、みどり牛乳ソフトクリームを買って食べていたのですが、廃業しちゃったので、今回は「知多農場」のソフトクリームを食べてきました。


これはなんともフワフワの不思議な感じのソフトクリームです。
一口食べた瞬間に、「おお!」って思いますよ。 一度お試しあれ。(^_-)-☆
Posted at 2015/01/18 18:22:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2015年01月04日 イイね!

[緊急告知] ナイスな新年会ディナー with 地ビール in 犬山ローレライ

[緊急告知] ナイスな新年会ディナー with 地ビール in 犬山ローレライ正月三カ日を酒浸りで過ごした皆さんへ。


以前からごく一部の方々から熱狂的な支持をされています「犬山ローレライ麦酒館」の「地ビール」ですが、今年こそゆっくり、たらふく堪能しませんか?


過去は車で且つランチバイキングで、おいしそうなビールを指を咥えて眺めていたのですが、今回は、地ビール飲み放題もつけて「ナイスな新年会ディナーwith 地ビール in 犬山ローレライ麦酒館」を開催したいと思います。\(^o^)/

3500円+1900円で冬パーティコースに地ビールが90分飲み放題です。(^o^)/




とは言いつつも、場所的に電車では決してアクセスが良いとは言えませんね。
名鉄小牧線の羽黒駅から歩いて10分くらいでしょうか?名鉄犬山線の扶桑駅からではタクシーが必要です。 
※10人以上なら最寄り駅に送迎バスが出ますが、10人はちょっと無理ですかね・・・・。
そんな悪条件ではありますが、参加される方は居ますか?

開催日 :1月17日(土)か24日(土) (参加者の多い方にします)
時 間 :午後6時位?

地ビールを堪能したい方はコメント、メッセで参加表明お願いします。(^◇^)
予約の都合がありますので、1月9日までに連絡ください。
Posted at 2015/01/04 22:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2015年01月03日 イイね!

【閲覧注意(笑)】 初詣行ってきました。 田縣神社

2日の午前中に初詣に行ってきました。
毎年、決まったところではなく思い付きで行くのですが、今年は10数年ぶりに天下の奇祭「豊年祭」で有名な「田縣神社」に行っていました。

激混みかと思っていましたが、天気が悪い(雪がちらついてました)ので、意外と空いていましたよ。


鳥居の周りには屋台が出ています。




おなじみのお面屋や、たこ焼き屋、からあげ屋等ありますが、ここにしかない出店も・・・・・。(笑)
買う勇気はありませんでした。(*^▽^*)v


気を取り直して、本殿で今年1年の無病息災を祈願します。


おみくじを引いてみましたが末吉でした。 何だかイマイチですね。


さて、本殿のさらに奥に進むと、


こんなのありました。【閲覧注意】









































もう少し詳しくリポートしたかったのですが、娘2人からの若干白い眼もあり、早々に退散しました。
来年は大縣神社(女性の神様)にします。(^_-)-☆
Posted at 2015/01/03 09:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活全般 | 暮らし/家族
2015年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます。 2015年元旦

2015年 明けましておめでとうございます。

愛知県西部は雪模様の元旦です。
お正月に雪が降るなんて記憶にないくらいです。

さて2015年はどんなカーライフになるのでしょう?
まず、我が家のメインカーであるカングーは、昨年の車検を経て今のところ絶好調です。
3速固定現象の再発はないのですが、それだけが懸念材料ですね。
タイヤも交換したいし、バッテリーもそろそろでしょうか?
何とか整備予算10諭吉以内に収まってほしいのもです。



そして、昨年の心折れる物損事故を乗り越えたキャトルですが、今年は所有後2回目の車検(車齢24歳)を迎えます。
相変わらず元気に走ってくれますが、若干の宿題を残しているので車検の見積もりが心配です。(-_-;)


今年も活動は「新舞子サンデー」が中心になります。
昨年行けなかった「カングージャンボリー」もキャトルで再チャレンジしたいですし、FBMもできれば一泊で行ってみたいものです。
とりあえず1月は「まいこサン」からスタートになります。
皆さん、よろしかったら今年もよろしく遊んでやってください。(^^)/


※写真はuehara課長さんにFFCとまいこサンで撮っていただいたものを使わせて頂きました。
Posted at 2015/01/01 07:43:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活全般 | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation