• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

大当たりの年だったので・・・。

そもそもの始まりは

カングーに暴走自転車が大当たり。
⇒右フェンダーからボンネットから破損




メガーヌを高速道路で運転中、トラックの荷台から飛んできた廃材(板金の鉄くず)が大当たり。
⇒間一髪でかわしたのですが、わずかにヒット。ボディ後部の樹脂部を削ったのと後部タイヤに傷が。



メガーヌで通勤中、飛び石がフロントガラスをヒット。
⇒ピシッ!と音がして、1cm位のひびが・・・。
 写真はうまく撮れず。




ここ2ヶ月間の立て続けに大当たりです。



ということは・・・・・。







当然これも








大当たりの予感が。




年末ジャンボ10億円!(^o^)/




でも、正月に食べ過ぎて、食あたりにだけはなりたくないです。

皆さんもよりお年を!(^^)/
Posted at 2015/12/29 23:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活全般 | 暮らし/家族
2015年12月27日 イイね!

タイヤ交換しました。メガーヌワゴン

メガーヌワゴンですが、11年落ちではありますが、5000㎞程しか走っておらず、内外装に大きな問題はありません。



リアシートはほとんど使用感はなく、フロントシートも運転席の革が経年変化で表面がやれているくらいでしょうか?


フロントはカングーと一緒のヘッドレストですよ。(^^)/


ただ、内装には大きな問題が・・・・・。


そう、イタフラ車のこの年代に共通の問題である・・。


ベタベタ病です。

状態としてはまだ良い方でしょうが、
すでにドアグリップやドアノブ部分がベタベタしています。


エアコン吹き出し口も触るとねっとりします。


で、これをポチッとしました。
左側のリムーバー液です。これでシコシコとるしかなさそうです。



そして、さらなる問題は・・・・・。



11年で5000㎞足らずの走行距離なので、当然タイヤは2004年物です。
溝の残りは7分山ですが、流石にカチカチで、ところどころひび割れがあります。
まいこサンで、みみ助さんにも「替えた方がいいよ。」とアドヴァイスをいただいたので、思い切って交換しました。

交換前
表面にも傷があって、細かいヒビがあります。



あまりタイヤの銘柄にこだわりはなく、安いタイヤでよかったのですが、205-50-17というサイズがオートバックスでも準備が無く、結局、いつものDラーで定番の、これになりました。、

ミシュランのパイロットスポーツです。


当然と言えば当然ですが、ゴツゴツしていた乗り心地が、柔らかく角のとれた感じになり、ロードノイズも軽減されて静かになりました。
ワンランク上のクルマのようです。
やっぱり新しいタイヤはいいですね。(^^)/

まだまだ、細かいところでいろいろ課題がありそうですが、ボチボチとリフレッシュしていきます。
Posted at 2015/12/27 19:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌワゴン | クルマ
2015年12月20日 イイね!

第50回まいこサンに行ってきました。20151220

1週間遅れですが、先週の日曜日に第50回のまいこサンに行ってきました。

記念大会ということで、きっと混んでいるんだろうなと覚悟して行きましたが、7時15分頃の到着で、すでに第一駐車場はほぼ満杯でした。(@_@)
最終的には500台以上(もっとかな?)で大盛況でしたね。

今回はメガーヌワゴンでの初参戦となりましたが、第二駐車場にひっそり止めたので気が付かれませんでした。(笑)


50回の記念大会といことで、大じゃんけん大会で大盛り上がりでした。
まあ、じゃんけんで3回連続勝つことは至難の業で、今回もなにもゲットならずでした。(´;ω;`)


で、今日もいろいろのクルマ達がやってきていましたよ。






さくまろさんのスパイダーも元気のようですね。(^^)/
黒光りしているかっこいいです。


で、今回刺さったのは、


シルビアです。
シルビアは初代とこれがいいですね。
でも、欲をいうとガゼールがもっとすきです。(笑)



第2回から参加しているのですが、当時は80台~100台程度で、多くがヨーロッパ車だったことを考えると、現在の全国津々浦々から様々なクルマが集まるイベントに成長したのは感無量です。
「継続は力なり」と言いますが、まいこサンの開催に携わっている皆さんの努力のおかげであり、本当に頭の下がる思いです。
クルマはカングー1台から、キャトルとジムニーが増車となり、そのカングーもメガーヌに変わりましたが、まいこサンは変わらず参加しますので、とこれからもよろしくお願いします。m(__)m

Posted at 2015/12/27 17:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | まいこサン | クルマ
2015年12月18日 イイね!

MEGANE生活始まっています。(^^)/

カングーと涙の別れをして虚脱感に浸っていた我が家にそれはやってきましたよ。

2004年式 メガーヌⅡツーリングワゴンです。
カングーが2006年式だったので、さらに古いクルマになっちゃいました。



ただ、このクルマ11年落ちなんですが、走行距離が・・・・・・。








なんと!







4685㎞でした。

メーター巻き戻しを疑いましたが、クルマの内外装の程度や室内の使った感じから間違いないと判断しました。 実際記録簿が4年前まで残っていましたので事実でしたね。

しかし、前はどのように使われてきたのでしょうね。殆どガレージの中だったのかな・・・?

とにかく、年間400㎞の世界から、月1000㎞の世界へ連れていきます。(笑)

それでは、ルノー乗りの皆さん。イタフラ車乗りの皆さん。今後ともよろしくお願いします。

お披露目?はこんどのまいこサンになります。(^^)/
Posted at 2015/12/18 21:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌワゴン | クルマ
2015年12月12日 イイね!

さよなら Kangoo・・・・・・。涙

カングーとのお別れでした。

もう、このツーショットも見られません。(T_T)



しかし、つくづくイイクルマでした。

もうこんなクルマは二度と作られないでしょうね。

また、いつか乗りたいです。


で、8年と4か月の総走行距離は




でした。

何だか手足がもがれた感じです・・・・。(笑)
Posted at 2015/12/13 21:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation