• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ジムニー恐るべし・・・。

最近出番が少ないジムニーですが、ほぼ毎日子供の送り迎えや近所の買い物に活躍しています。
乗り心地は硬いですが、2名程度でのチョコチョコ走りには小回りもきいて最高です。

さて、先日東京で雪が降ったように、ここらもそろそろ冬支度ということで、近所のスズキディーラーでスタッドレスタイヤへの交換を行ってきましたよ。

ついでにももクロが宣伝している「愛車無料点検」もお願いしました。





待っている間暇なので、イグニスの特別仕様車に試乗します。
このクルマなんと走行距離が8㎞でした。なんでも昨日到着したばかりで自分が初試乗だそうです。(^^)/
やっぱりクルマはこのくらいのサイズが丁度いいですね。
でも、値段が200万円近くで丁度良くないですが。(笑)


で、更に暇なので、ジムニーの下取り価格をざっくりと尋ねてみると・・・・・。
今はこんな感じで買い取り相場が示されるんですね。



どれどれ、フムフム。
なんと、今すぐの買い取り相場が87万円だそうです。
これは相場なので車購入の下取りであればもっと上乗せ可能とのこと。



リセールが強いとは聞いていましたが、もうすぐ6年経つ軽自動車が新車の60%近くで下取りされるとは・・・。
Myジムニーは1年前に中古で買ったので、値落ち率は20%弱程度ということになります。

さらに2年後でも59万円。
2年後ということは丸8年ですよ。

ジムニー恐るべしですね。
これならアルトターボRSが意外な追い金で買えるかも・・・・・。
凄い誘惑です。(笑)
Posted at 2016/11/26 18:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月20日 イイね!

第58回 まいこサンに行って来ました。20161120

土曜日の雨が嘘のように良い天気の日曜日でした。

相変わらず絶好調?のキャトルで出撃してきました。

朝はちょっと寒いですが、キャトルで流すには丁度いい季節かもしれませんね。
ただ、朝は湿気が多くてエアコンの無いMYキャトルはかなり怪しいクルマになっていましたが・・・・。




知多マリンパークの駐車場は半年ほど前から有料化されたわけですが、そのせいか参加車両の数がほどほどの量になって昔(5年ほど前)のまったりした感じが戻ってきました。
道路の違法駐車ややたらと爆音を轟かせて走り回るクルマもなくなりましたしね。(^^)/


で、今回の参加車両をちょっとだけ。


黄色いカウンタックが来てました。
小学生の時に見たような・・・・。(笑)


黄色いクルマといえばいーさんのアルファも外せません。


コンドウさんのアルファも久々?のお目見えです。



何やかんやで今回の一押しは・・・・。





Nissan フィガロです。
レストア済みで綺麗な個体でした。
何とかこのまま維持してほしいですね。




さあ、これから寒い季節になりますね。
隙間の多いキャトルには厳しいですが、真夏に比べれば屁みたいなものですね。(笑)
12月もよろしくお願いします。(^^)/
Posted at 2016/11/21 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation