今日は雨が降ったり、晴れたり、変な天気ではありましたが、刈谷ハイウエイオアシスPAで「悪魔の法則被害者の会」が開催されました。
参加者は、悪魔の法則の発信源である「さくまろさん」を筆頭に、
被害者1号の私(マイケル)、
被害者2号の「カナブン330さん」、
被害者4号の「みにあるさん」、
そして、本日の主役である被害者5号の「ジムカンさん」の5台です。
以前より、キャトルを探していたジムカンさんのところに、ピカピカの1987年式のキャトルが納車されたので、皆でお祝のプチオフでした。
元祖のさくまろ号の横に古いお顔のジムカン号です。
内外装ともものすごく程度が良いし、何よりいろいろ手が入っています。
後ろ姿もいいですね。
エンジンルームもかなり手が入っていますね。
こんなレイアウト初めて見ました。
手前から、みにある号、さくまろ号、ジムカン号です。
え? マイケル号とカナブン号は?って
カナブンさんは東京からなので流石にキャトルではなく、キャプチャーでした。
私はというと、家を出る時間帯の豪雨に負けてトゥインゴでの参加でした。
根性なしですみません。m(__)m
悪魔の法則といいましたが、実際にはキャトルを通じて様々な
苦労 経験ができ、
変態 素晴しい人達と繋がることが出来るという、幸せの法則でもあります。
さくまろさん、お声がけありがとうございました。
東京(カナブンさん)、大阪(みにあるさん)、静岡(ジムカンさん)と遠くからの参加お疲れ様でした。
更なる法則を発動し、キャトルの輪を拡げるよう皆でがんばりましょう!(^^)/
Posted at 2017/04/15 19:10:38 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ