• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル@Kangoo+T+4+Jのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

リアサンシェードを取り付けてみました。トゥインゴ

最近やたらにライトが眩しいクルマが増えました。

以前に乗っていたカングーとメガーヌワゴンは、リアにフィルムを貼っていたせいかあまり気にならなかったのですが、トゥインゴZENは素のガラスなので後ろに付かれると眩しくてうっとおしいったらありゃしません。

そこでトゥインゴにもフィルムを貼ろうと思ったのですが、トゥインゴの数少ない欠点の一つである「左後方の視界の悪さ」を助長しそうでなかなか思いきれませんでした。貼ってからはがすのも嫌なので。

結局落ち着いたのが、純正リアサンシェードの装着です。
Dラーでもまだ販売実績がないとのことで、どの程度の濃さで、内側からの視界がどうなるのかは分からなかったのでいわゆる「人柱」です。
サンシェードなら嫌なら外せばよいですからね。(^.^)


取り付けはごく簡単で2か所のクリップとあとはガラスの縁にはめ込むだけ。
ロサンジュマークが可愛いです。


サイドはもっと簡単です。TWINGOマークが存在を主張してます。


気になる「左後方」の視界は、思ったより良いようです。


本当の理想は、リアと右後方の2面はフイルムを貼って、左後方のみサンシェードにすることなんですが、流石に金銭的2倍は無理ですね・・・。

サンシェードを取り付けて1週間ですが、今のところ満足しています。あとは耐久性だけですね。(^^)/

Posted at 2018/07/08 11:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2018年06月23日 イイね!

新型ジムニー かっこいいですよね。(^o^)/

ついに出ましたね。
20年ぶりのフルモデルチェンジです。
先祖返りしたように「カクカクのスクエアボディ」です。




カッコからしたら「シエラ」ですね。
カクカクのボディにオバフェンが実に似合います。

現行(先代?)の丸っこいスタイルも可愛くてよいと思っていますが、新型は男心をくすぐりますよね。
走破性とかATの出来なんかは試乗してみないと分かりませんが、雰囲気だけでもご飯3杯食べられそうです。(^.^)

還暦後のトゥインゴからの乗り換え候補1番になりました。(^^)/
Posted at 2018/06/23 14:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2018年06月17日 イイね!

キャトル120000㎞達成しました。

2週間前ですが、キャトルの総走行距離がやっと12万キロを超えました。
予定では昨年のFBMで達成のはずだったのですが悪天候で断念したせいもあり、随分とかかりましたね。

買った時が107,000kmだったので、約7年で13,000㎞ってとこですね。
年間2,000㎞も走っていないとは・・・・。

ということで、今年は夏も走ろうということで、クーラーのガスを入れてきました。
昨年も6月にガスチャージしたのですが、やはり漏れているようで1年は持たないようです。
まあ、クーラーはもう直せないので、夏の間だけ効けばと諦めて毎年チャージするしかないようです。



茶ィンゴとキャトルは絶好調といったところです。

Posted at 2018/06/17 10:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2018年06月16日 イイね!

ナナちゃん人形が・・・・。

映画の宣伝で、名駅のナナちゃん人形がこんなんになっちゃいました。



ちょっと怖いかも。(笑)
Posted at 2018/06/17 09:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活全般 | その他
2018年06月10日 イイね!

ミラフィオーリ2018に行って来ました。20180610

事前の天気予報では午後から大雨でしたが、午前中であればなんとか天気が持ちそうなので、キャトルで出撃してきました。

途中で、キャトル3台、サンク2台、ルーテⅢの6台が集合してカルガモ走行で会場入りしました。





今年がルノー創業120周年ということもあり、いつもに比べてルノー車が格段と多かったです。
いつもは20台も居ないから・・・・。

写真はあまり撮っていないのですが、
こんな写真がとれましたよ。この並びはミラフィオーリならではですね。
テスタロッサとR8の後ろにアルピーヌが居るなんて・・・。笑っちゃいます。(^o^)/


今年の司会はいつもの竹岡圭さんは居ませんでしたが、この3名で盛り上げていただきました。


我々キャトルチーム?は午後1時に途中退場しましたが、帰りはちょっときつめの雨でした。
ただ、帰宅したことには止んじゃいましたが。

短い時間でしたが、遊んでいただいた皆さんありがとうございました。
また、事前準備、当日の運営に携わった皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。(^^)/
Posted at 2018/06/10 18:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「愛されている「さわやか」(^o^)/ http://cvw.jp/b/575032/38151776/
何シテル?   07/02 18:58
コロナの中古車から始まり、プレリュード、ビガー、アコードワゴン、VWパサートワゴンに乗ってきました。 その後2002年にアメリカの現地会社に島流しになり、米国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
5年ぶりにコカングーに復帰しました。 5MTで思った以上にクラッチが重くて年寄りには少々 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
アコードワゴン以降、20年以上ワゴンタイプのクルマに乗ってきましたが、家族も大きくなり乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4駆が欲しくなって、いろいろ考えたのですが、家族にも評判のいいジムニーを増車しました。 ...
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノーキャトルです。 ルノー徳島からルノー京都に渡り、2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation